新着エントリー 2015年10月25日
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users内田樹『日本の反知性主義』が酷評されまくる理由 - デイリーニュースオンライン
やまもといちろうです。それなりに本を読むほうで、最近は世界史に改めて手を出してから移動中の読書量がハンパなく増えた割に、日々の生活での実益があんまりなくなってしまいました。 ところで、フランス思想で一定方面に著名な京都大学の内田樹せんせが先日上梓された『日本の反知性主義』が、あまりにも酷いという言説がありまして。 反知性主義3 Part 1: 内田編『日本の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮... 続きを読む
犬を殺す仕事と生かす仕事 - phaの日記
2015-10-25 犬を殺す仕事と生かす仕事 www.inu-namae.com wotopi.jp wotopi.jp 以前にフジテレビの「ザ・ノンフィクション お金がなくても楽しく暮らす方法」で僕の生活を撮ってくれた山田あかね監督が新しく映画を撮ったというので見てきた。 タイトルは「犬に名前をつける日」。内容は、殺処分される犬たちとそれを救う人たちの話だ。現在日本では年間に12万頭もの犬と猫... 続きを読む
宇宙線でピラミッドの内部調査 日本の技術、構造解明へ - 47NEWS(よんななニュース)
【ギザ共同】エジプト考古省は25日、地球に降り注ぐ宇宙線を利用し、首都カイロ近郊ギザなどのピラミッド内部を調査すると発表した。破壊せずに内部の構造を把握する試みで、日本の最新デジタル技術を活用。未知の部屋が見つかれば、世紀の大発見につながる可能性がある。 名古屋大の森島邦博特任助教(素粒子物理学)ら日本の研究者のほか、フランスとカナダの研究チームも加わる。 調査は、宇宙線から生じる「ミュー粒子」を... 続きを読む
目標は口に出さないのが成功の秘訣 | ライフハッカー[日本版]
Pick the Brain:巷では、自分の目標を公言したほうが成功をつかみやすいと言われています。確かに、口にすると責任感が発生します。あなたは、成功に向けた道のりを歩み始めたように感じるでしょう。もう、誰もあなたを止められません。 しかし、この説が間違いであることが判明しました。ある研究で、目標を他人に言うと、達成確率が下がることが示されたのです。 目標を口にしないことで、緊迫感とモチベーショ... 続きを読む
マリオメーカーで√2の近似値を求めてみた ‐ ニコニコ動画:GINZA
後で書きます 続きを読む
Androidな開発をするときにチェックしていること - Qiita
二次情報的な記事ですが、個人的に開発するときに非常にお世話になっている、習慣的に行っていることをまとめておき、 Androidのコミュニティはどんな活発な開発が行われているかを、別言語や別分野から始める人の導入に役立てばいいなと思っています。 ※個人のアカウントやブログのリンクも出てくるため、掲載を取りやめてほしい方はご連絡ください。 チェックしている人物 @JakeWhartonさん 神です。こ... 続きを読む
元Google担当者が語る「アドセンスの裏話」を聞いてきた!
こんにちは、もちぼしです。 いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 今日は一般社団法人WEBマーケティング協会主催の「第3回プロブロガー養成講座」に参加してきました! セミナーのタイトルは「元Googleアドセンス担当者が語るアドセンスの裏側」。 WEBで収益を上げている、ブロガーやアフィリエイターに非常に興味深いテーマですよね! 会場となったのは、第2回セミナーに引き続き、上野にある... 続きを読む
このマンガがすごい! 2016 ランキング予想 良いコミック
宝島社さんにアンケートを無事送信できて、締め切り日も過ぎた…ということで いつものごとく気の早い話ではありますが(定型文)、2015年12月の第1週、 「このマンガがすごい!2016」の発売に向けてランキングを予想してみます。 対象作品は2014年10月1日~2015年9月30日に発行されたコミックスで、 オトコ編を予想。 それっぽい予想で実際のランキングにどこまで迫れるのか、 どうぞ覧ください。... 続きを読む
ネットでひとり歩きしている画像の元漫画がわかった(期間限定無料) - あしみの 日記
2015-10-25 ネットでひとり歩きしている画像の元漫画がわかった(期間限定無料) 暮らし 買ってよかった !! 最新スプラトゥーングッズの紹介 !! Tweet ツイッターでよく見る画像の転載元の漫画がわかったので各位に共有します。 「自分で良いと思ってないものを人に勧めるなんて、失礼だと思うんです。」って画像です。 ただいま「今日のあすかショー」の1巻がKindleで無料(期間限定)で読め... 続きを読む
他人の経験・知識から学ぶメリット - ビジョンミッション成長ブログ
2015-10-25 他人の経験・知識から学ぶメリット 勉強法 学びが大切とはよく言われます。 わたしも、そう思います。最近、そういうことを感じることが多いので、さらにインプットを増やそうかと考えたりしています。 また、Facebookに、「学びをシェアして活かす会」というグループも作りました。 学ぶことの大切さ。なぜ「学びをシェアして活かす会」を作ったか? 学びを活かしたい方は、ご参加ください。... 続きを読む
ITエンジニアのための機械学習理論入門 ― NumPy / pandasチュートリアル&サンプルコード解説編
ITエンジニアのための機械学習理論入門 ― NumPy / pandasチュートリアル&サンプルコード解説編 1. 1 Copyright (C) 2015 National Institute of Informatics, All rights reserved. Introduction to Machine Learning Theory for Software Engineers IT... 続きを読む
みやきちさんやセクシャル・マイノリティへの誹謗中傷を続けるid:kyoumoeさんへ - 想像力はベッドルームと路上から
『ドン・キホーテのセクマイ退治 - 想像力はベッドルームと路上から』の続きみたいなもの。「まだこれ続いてるの…」とうんざりする方も多いと思いますが、私も同意見です。本当にいい加減にしてほしい。さて、本件に関連してid:kyoumoeがこんなことを書いているので、端的に事実と違う部分を解説しておきます。ちょっと何言ってるのかよくわからないですね、@tikani_nemuru_Mさん - 今日も得る物... 続きを読む
「ぷよぷよを一緒にしてくれた」ゲームに夢中で不登校だった僕に、親がしてくれた神対応 | Conobie[コノビー]
昔不登校でした。学校が全く楽しくなくて、家でゲームばかりしていました。辛い時期もありました。今子育てする立場に立って、どうやったら自分の辛かったことを子どもに体験させず、でも伸び伸びとこの子らしく育つてられるんだろう。と日々考えながらしていることを自分の体験を踏まえてお伝えしようと思います。 続きを読む
【画像あり】つば九郎、超えちゃいけないラインを超えてしまう : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
【画像あり】つば九郎、超えちゃいけないラインを超えてしまう Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:36:48.95 ID:zfKvBlFEd.net 「くいずとばくはっけん」 (クイズ不思議発見が正解) 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:37:11.27 ID:gMg4Q3bm0.net キレキレやな 3:風吹けば名無... 続きを読む
ニコナレ
ニコナレは「プレゼンテーション」を投稿したり、コメントを付けて楽しむことができるサービスです。とある休日のお昼ごはんをレシピにしてみました!本当に手軽で美味しいので、ぜひおうちで作ってみてください。 続きを読む
自閉症の人には、世界がこうやって見えるんだ。(研究結果)
世界は自閉症の人にとってそうでない人とはかなり違って見えていて、それが周囲との関わり方に影響している。10月20日カリフォルニア工科大学が発表した研究結果によると、これは広い範囲の視覚入力において、自閉症スペクトラム障害を抱える人の脳内では解釈のされ方が違うためだという。「ASD(自閉症スペクトラム)の人が、他人の感じ方や社会的ジェスチャーの意味を理解するのによく苦労することは知られています」と、... 続きを読む
においでパーキンソン病を見分けられる女性の告白で難病研究が一気に進む可能性 - GIGAZINE
By Dennis Wong パーキンソン病の夫を亡くしたある女性が、「パーキンソン病に特有のにおい」があることに気づいたことがきっかけで、この難病に対する新たな研究が始まっています。 UK woman, Joy Milne, can sniff out Parkinson's disease - CBS News http://www.cbsnews.com/news/the-woman-who... 続きを読む
おすすめ漫画25選 - 第六の絶滅
2015-10-25 おすすめ漫画25選 漫画 どうやらはてなブログ界隈で「おすすめ漫画○○選」的なやつが流行っているようなので、最近労働でおかしくなった頭と身体をなんとかする為にひたすら家にある漫画を読み返すというのをやっていたこともあり、便乗してブログのネタにした。 「顔の見える選書」「完結済み・続刊中を分けた選書」ということで、このあたりのエントリを参考にした。 d.hatena.ne.jp... 続きを読む
国会図書館への納本義務を悪用してボロ儲け?出版社が詐欺の疑いで炎上! | 探偵Watch(探偵ウォッチ)
国内の出版物は国立国会図書館に納本しなければならないことが、法律で定められている。この納本義務の制度の悪用を疑われた出版社に対して、一種の詐欺行為なのではないかという疑問の声が相次いだ。 1冊あたりの定価が6万4800円であり、90巻以上にわたって刊行されている書籍がAmazonで販売されていると発覚したことが、騒動の発端だった。しかも、出品数はそれぞれ1冊である。Amazonに書誌情報として記載... 続きを読む
MySQL5.7で遊んでみよう
MySQL5.7で遊んでみよう 1. MySQL 5.7で遊んでみよう 2015/10/24 yoku0825 OSC 2015 Tokyo/Fall 2. MySQL 5.7.9 GA has been released at 2015/10/19!! 1/103 3. なんです が 2/103 4. MySQL 5.7を 本番で使う話 はしま せん 3/103 5. まずは新しい機能 で 遊ん... 続きを読む
【画像あり】橋本環奈ちゃんに会ってきたンゴォオオオオオ:キニ速
1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/10/25(日) 14:21:41.84ID:L5SaQcVFp.net 写真撮ったで! 2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/10/25(日) 14:22:12.50ID:9bzypIOW0.net マジ?ぐうかわ 7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/10/25(日) 14:22:48.07ID:GSup6rOg0.net 1... 続きを読む
痛いニュース(ノ∀`) : 10万円の本を1冊だけ刊行→国会図書館に納本で半額ゲット 出版社が詐欺の疑いで炎上 - ライブドアブログ
10万円の本を1冊だけ刊行→国会図書館に納本で半額ゲット 出版社が詐欺の疑いで炎上 1 名前: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:51:23.44 ID:dqqSJRWm0.net (略)1冊あたりの定価が6万4800円であり、90巻以上にわたって刊行されている書籍がAmazonで販売されていると発覚したことが、騒動の発端だった。しかも、出品数はそれぞれ1冊... 続きを読む
ゲーム初心者の「人権」 初心者は保護すべきなのか? - ゲーマー日日新聞
2015-10-24 ゲーム初心者の「人権」 初心者は保護すべきなのか? 私は対戦して楽しめるマルチプレーのゲームが好きだ。 しかし、どのマルチプレーゲームにも、ある問題が共通して存在している。それは、初心者と上級者の軋轢だ。 格闘ゲームやFPS、昨今流行りのMOBA系などで顕著になりつつある両者の対立。中には、ジャンルが衰退したのを上級者や初心者の責任にする者もいる。 なぜ軋轢は生まれたのか。そ... 続きを読む
JavaScript で DOM 要素の絶対座標を取得する方法 | phiary
備忘録. スペニット的に使ってもらえれば幸いです. DOM 要素の絶値座標を取得する element.scrollTop とかだと親からの相対値になっちゃいます. getBoundingClientRect() を使えば絶対座標を取得できます. window.onload = function() { var element = document.getElementById('hoge'); /... 続きを読む
Googleで働いてるのにトラック生活。なんで?(意外な現実)
サンフランシスコに暮らすGoogleのあるソフトウェアエンジニアが、家賃節約のためトラックで生活し注目を集めている。ブランドン(本人の希望で名字の公表は差し控える)はグーグル・キャンパスの近くにトラックを駐車している。マサチューセッツ大学アマースト校を卒業した23歳の男性で、2014年に夏季インターンとしてグーグルに入社した。当時の彼の引っ越し先は2ベッドルームの完全家具付きアパートで3人のルーム... 続きを読む