はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国境線

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

日本の若者の一部がやりがちな青春行為に自転車や徒歩での日本一周がある..

2022/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若者 一部 日本一周 バックパッカー 山脈

日本の若者の一部がやりがちな青春行為に自転車や徒歩での日本一周があるが、他の国でも同じように自国を一周したる!というやんちゃな若者はいるのだろうか。 例えば韓国の若者が韓国一周とかやったりするのだろうか。北との国境らへんが苦労するか……? じゃあヨーロッパの国々のバックパッカーが例えばフランス一周と... 続きを読む

ボルシチはどこの国の料理なのか〜食文化から考えるロシアとウクライナ(沼野恭子)

2022/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島国 ウクライナ侵攻 ボルシチ 両国 戦争

2022年2月24日に始まったロシアのウクライナ侵攻により、私たちは日々、彼の地のニュースを目にするようになった。だが、現在進行中の「戦争」の背景には何度も国境線が変更されてきた両国の複雑な関係があり、それを理解するのは島国に暮らす日本人の感覚ではなかなか難しいところも多い。両国の歴史や文化をより深く知... 続きを読む

ドイツ、退避のウクライナ国民の全員受け入れを発表

2022/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退避 スロベニア CNN ウクライナ 軍事侵攻

(CNN) ドイツ政府は3日までに、ロシアの軍事侵攻を受けてウクライナを避難した全ての同国国民を迎え入れる方針を明らかにした。 ドイツのベアボック外相がスロベニアのロガル外相と臨んだ共同記者会見で表明した。国境線へ逃げてくる人々を全ての欧州諸国へ退避させる準備があるとし、ウクライナへの人道支援を増... 続きを読む

ノーベル平和賞にエチオピアのアビー・アハメド首相 | NHKニュース

2019/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アピー エチオピア 和平 功績 ノーベル平和賞

ことしのノーベル平和賞に、アフリカ東部エチオピアのアビー・アハメド首相が選ばれました。国境線をめぐり、長年対立が続いてきた隣国エリトリアとの和平を成し遂げた功績が評価されました。 その理由として「隣国エリトリアとの関係を修復するために指導力を発揮し、平和と国際協調を成し遂げるための努力を行ってきた... 続きを読む

報道ステーション「イスラム国」特集でプロパガンダ放送と話題に。 #tvasahi - NAVER まとめ

2015/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要旨 テロリスト集団 tvasahi インフラ NAVER

報道ステーションの「イスラム国」特集。イスラム国が単なるテロリスト集団ではなく近代的国家の装いで、電気や水のインフラを整え、100年前に引かれた人工的な国境線を引き直すことを目指している(要旨)って、「イスラム国」のプロパガンダ放送みたいになってるけど大丈夫か。 続きを読む

「どうしても変えたくなる国境線ってある?」というスレが大人気 | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]

2014/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレ ニュークラシック THE NEW CLASSIC 人気

海外掲示板4Chanで「どうしても変えたくなる国境線ってある?」というスレッドが人気を集めている。最初に上がったのは、昨年までイギリス連邦加盟国であった西アフリカに位置するガンビアだ。 国境変えたくなる国ってある?俺はガンビアなんだけど リトアニア-カリーニングラード(ロシア)のところ カリーニングラード州はポーランドとリトアニアに挟まれたロシアの飛地。もともとはドイツ領だったが、第二次世界大戦の... 続きを読む

知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚 | トジョウエンジン

2013/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トジョウエンジン ペルム紀 貨幣 パンゲア大陸 国々

世界には実にユニークな世界地図が存在しています。 この記事では、新しい視点を知ることができるようなユニークな世界地図を30枚紹介します。 1. “愛されている”と思う人が多い国 西アジアから中東あたりが低いですね 2. 育児休暇が多い国 カナダやロシアが多いみたいです 3. 貨幣で表す国々 4. パンゲア大陸に現在の国境線を引いてみた世界地図 パンゲア大陸=ペルム紀から三畳紀にかけて存在した超大陸... 続きを読む

「超大陸パンゲアに現在の国境線を引いた世界地図が海外掲示板で話題に」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

2013/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劇薬 無味無臭 ペルム紀 パンゲア大陸 超大陸パンゲア

Comment by LikeWolvesDo パンゲア大陸に現在の国境線を引いてみた世界地図。 <パンゲア大陸> パンゲア大陸は、ペルム紀から三畳紀にかけて存在した超大陸である。 古生代ペルム紀の終わり、2億5000万年前ごろに、ローレンシア大陸、バルティカ大陸、シベリア大陸などすべての大陸が次々と衝突したことによって誕生し、中生代三畳紀の2億年前ごろから、再び分裂を始めた。 超大陸の完成時、地... 続きを読む

「え?これがアメリカとメキシコの国境線なの?」驚きのコメントいろいろ:らばQ

2012/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メキシコ 陸地 アメリカ らばQ 分断

「え?これがアメリカとメキシコの国境線なの?」驚きのコメントいろいろ 日本のように海に囲まれていると、陸地に国境があることがピンと来ないかもしれません。 しかしながら世界のほとんどの国は、どこかの国と陸続きでつながっていて、ボーダーを超えればあっさり国が変わります。 「これがアメリカとメキシコの国境線だ」と、海外掲示板で話題になっていた風景をご覧ください。 見事に真ん中で分断。 そして左右が全くの... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)