はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国境線

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 28件)

「サラミ戦術」の逆効果...中国にとっての「悪夢」が現実に

2023/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悪夢 現実 中国 Reuters 逆効果

中印は軍備増強を進めるが(ラダックのインド軍基地、2020年) DANISH SIDDIQUIーREUTERS <ヒマラヤ地方でじりじりと国境線を拡張する、習近平政権の戦略は裏目に出ているかもしれない。本誌「『次のウクライナ』を読む 世界の火薬庫」特集より> 近年、著しく軍事力を高めてきた中国は、国境線や領有権をめぐり、17も... 続きを読む

陸軍の武器は想像を絶するほど旧式だった…無謀な戦争に突入した日本に本当に足りなかったもの ロシアに大敗した日本がアメリカに挑んだ情けない理由

2022/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陸軍 停戦協定 ポーランド国境 不問 武器

不問にされた無謀な「戦争」 昭和十四(一九三九)年九月一日、百五十万のドイツ軍部隊が、ポーランド国境を越えて攻撃を開始する。第二次世界大戦のはじまりである。このヨーロッパ情勢の激変もあり九月十五日、ノモンハン付近の国境線をめぐる日ソ戦は早急に停戦協定が結ばれ、終結した(角川新書編集部注:昭和十四年... 続きを読む

日本の若者の一部がやりがちな青春行為に自転車や徒歩での日本一周がある..

2022/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若者 一部 日本一周 バックパッカー 山脈

日本の若者の一部がやりがちな青春行為に自転車や徒歩での日本一周があるが、他の国でも同じように自国を一周したる!というやんちゃな若者はいるのだろうか。 例えば韓国の若者が韓国一周とかやったりするのだろうか。北との国境らへんが苦労するか……? じゃあヨーロッパの国々のバックパッカーが例えばフランス一周と... 続きを読む

ボルシチはどこの国の料理なのか〜食文化から考えるロシアとウクライナ(沼野恭子)

2022/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島国 ウクライナ侵攻 ボルシチ 両国 戦争

2022年2月24日に始まったロシアのウクライナ侵攻により、私たちは日々、彼の地のニュースを目にするようになった。だが、現在進行中の「戦争」の背景には何度も国境線が変更されてきた両国の複雑な関係があり、それを理解するのは島国に暮らす日本人の感覚ではなかなか難しいところも多い。両国の歴史や文化をより深く知... 続きを読む

ドイツ、退避のウクライナ国民の全員受け入れを発表

2022/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退避 スロベニア CNN ウクライナ 軍事侵攻

(CNN) ドイツ政府は3日までに、ロシアの軍事侵攻を受けてウクライナを避難した全ての同国国民を迎え入れる方針を明らかにした。 ドイツのベアボック外相がスロベニアのロガル外相と臨んだ共同記者会見で表明した。国境線へ逃げてくる人々を全ての欧州諸国へ退避させる準備があるとし、ウクライナへの人道支援を増... 続きを読む

ベラルーシのウクライナ国境近くで架橋や道路新設、米欧注視

2022/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベラルーシ 架橋 CNN ウクライナ 主要河川

ウクライナと接するベラルーシの国境近くの主要河川で架橋工事が行われた/Satellite image ©2022 Maxar Technologies (CNN) ウクライナと接するベラルーシで国境線から4マイル(約6.4キロ)以下離れた地点で主要河川をまたぐ道路新設と架橋工事が過去2日の間に進められていることが人工衛星画像の分析で17日... 続きを読む

中印軍衝突、3人死亡 国境対立激化の恐れ:時事ドットコム

2020/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 小競り合い 将校 死者 国境地帯

中印軍衝突、3人死亡 国境対立激化の恐れ 2020年06月16日17時12分 インド軍は16日、中国人民解放軍と15日に北部ラダックの国境地帯で衝突が起き、インド軍の将校と兵士計3人が死亡したと発表した。中印両国は4000キロ以上に及ぶ未画定の国境線を抱え、年に数回は小競り合いを起こすが、死者が出るのは極めて... 続きを読む

ノーベル平和賞にエチオピアのアビー・アハメド首相 | NHKニュース

2019/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アピー エチオピア 和平 功績 ノーベル平和賞

ことしのノーベル平和賞に、アフリカ東部エチオピアのアビー・アハメド首相が選ばれました。国境線をめぐり、長年対立が続いてきた隣国エリトリアとの和平を成し遂げた功績が評価されました。 その理由として「隣国エリトリアとの関係を修復するために指導力を発揮し、平和と国際協調を成し遂げるための努力を行ってきた... 続きを読む

「水、水、水」と叫びながら殺された兵士たち 悲惨すぎる戦争の始まりだった“ノモンハン事件”の裏側 | 文春オンライン

2019/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノモンハン事件 文春オンライン 戦争 侵犯 兵士たち

国境線の侵犯から起きた紛争事件 ノモンハン事件というのは、外蒙と内蒙(満洲国)との国境線の侵犯から起きた紛争事件である。外蒙と内蒙と区分はしても、元々広漠果てない蒙古平原にソ聯とか、日本とかが人為的に線を引っ張ったのだから、住民の蒙古人にとっては迷惑この上もない障害線である。 中国のチチハル省に近... 続きを読む

悲壮な肉弾戦で惨敗、「ノモンハン事件」の教訓とは 日本を破滅に導いた国境紛争と連続した世界を生きている私たち(1/5) | JBpress(Japan Business Press)

2019/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 停戦交渉 ゲン 軍事衝突 著述家 JBpress

(佐藤 けんいち:著述家・経営コンサルタント、ケン・マネジメント代表) 今年2019年は、「ノモンハン事件」から80年にあたる。 「ノモンハン事件」は、1939(昭和14)年5月11日に始まり、同年の9月16日に停戦交渉が成立し終結した、国境線をめぐる日ソ間の軍事衝突である。国境付近の大草原を舞台にした3次にわたる激... 続きを読む

中国が3万点の世界地図を破壊「国境が違う!」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2019/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国境 オフィシャルサイト 税関 ニューズウィーク日本版 破壊

中国杭州の税関で押収された地図。台湾の位置が誤っていた(2018年4月18日) China Customs <中国は、税関で政府の言い分と国の形が違う地図を押収し処分する> 中国当局は、中国が認めていない国境線が描かれた地図を大量に処分した。 山東省自然資源庁や税関などの共催で3月21日に開かれた「問題のある地図の調査状... 続きを読む

情報資源に国境線 曇るネットの自由(データの世紀)  :日本経済新聞

2019/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世紀 ブレグジット 情報資源 日本経済新聞 データ

データ資源が自由に行き交うネット空間に「国境」が引かれ始めた。各国の個人情報保護規制や国際政治の動きを受け、大手IT(情報技術)企業が重要情報の保管場所を変更。欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)で混乱する英国や監視社会化が進む中国からデータを遠ざける。経済圏が分立し、世界のデータ流通が滞る懸念が出... 続きを読む

ロシアの「飛び地」に見る国境線のうつろいやすさ Wカップの舞台となったカリーニングラードの歴史 | JBpress(日本ビジネスプレス)

2018/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カリーニングラード JBpress ロシア Wカップ 舞台

国境問題と領土問題というものは、じつに複雑で難しい。当事者間の利害関係が絡んでくるからだけでなく、歴史的な帰属問題はそう簡単ではないからだ。 続きを読む

シリアで見た「雑過ぎる」国境線  陸橋くぐったら戦場だった… - withnews(ウィズニュース)

2017/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip withnews 陸橋 シリア 戦地 戦場

普段、意識しない「国境」も紛争地では生死を分ける重要な境目になります。映画で見るのは土囊だったり塹壕だったりしますが…シリアで目の当たりにしたのは「マジか!?」と思うくらい「雑過ぎる」国境線でした。車に乗っていたら陸橋の先が「戦場」になり、ボロい布の先にはスナイパーが……。戦地の日常にあったのは、そんなリアルなボーダーでした。(朝日新聞国際報道部カメラマン・矢木隆晴) 2017年1月、激戦地アレッ... 続きを読む

はてなブックマーク - 報道ステーション「イスラム国」特集でプロパガンダ放送と話題に。 #tvasahi - NAVER まとめ

2015/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tvasahi ISIL NAVER プロパガンダ放送 特集

報道ステーション「イスラム国」特集でプロパガンダ放送と話題に。 #tvasahi - NAVER まとめ 世の中 2015/01/28 01:42 NAVER まとめ これはひどい イスラム国 まとめ あとで読む テレビ 報道 ISIL 報道ステーションの「イスラム国」特集。イスラム国が単なるテロリスト集団ではなく近代的国家の装いで、電気や水のインフラを整え、100年前に引かれた人工的な国境線を引... 続きを読む

報道ステーション「イスラム国」特集でプロパガンダ放送と話題に。 #tvasahi - NAVER まとめ

2015/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要旨 テロリスト集団 tvasahi インフラ NAVER

報道ステーションの「イスラム国」特集。イスラム国が単なるテロリスト集団ではなく近代的国家の装いで、電気や水のインフラを整え、100年前に引かれた人工的な国境線を引き直すことを目指している(要旨)って、「イスラム国」のプロパガンダ放送みたいになってるけど大丈夫か。 続きを読む

岸田外相「アルナチャルプラデシュ州はインド領」 インドで講演 - 産経ニュース

2015/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実効 領土 領有権 係争地 争い

インドを訪問中の岸田文雄外相は17日、ニューデリー市内での講演で、インドと中国が領有権を争い、インドが実効支配する印北東部アルナチャルプラデシュ州について、「インドの領土」と明言した。その上で「中国との係争地であると承知している」と述べた。 外務省によると、日本は印中間の国境線は画定していないとの立場だが、ホームページの地図では同州をインド領に含めている。日本の外相による中印間の領土問題についての... 続きを読む

はてなデザイナーワークショップ2014(東京)へ行ってきました - 国境線に陽は落ちて

2014/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip recruit DAT hatenacorp.jp http

2014-10-05 はてなデザイナーワークショップ2014(東京)へ行ってきました デザイン 株式会社はてなさんが主催するWebデザイナー志望者(じゃなくてもいいらしい)向けワークショップ「はてなデザイナーワークショップ」へ行ってまいりました。 <a href="http://hatenacorp.jp/recruit/designer-workshop2014/" dat... 続きを読む

「どうしても変えたくなる国境線ってある?」というスレが大人気 | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]

2014/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレ ニュークラシック THE NEW CLASSIC 人気

海外掲示板4Chanで「どうしても変えたくなる国境線ってある?」というスレッドが人気を集めている。最初に上がったのは、昨年までイギリス連邦加盟国であった西アフリカに位置するガンビアだ。 国境変えたくなる国ってある?俺はガンビアなんだけど リトアニア-カリーニングラード(ロシア)のところ カリーニングラード州はポーランドとリトアニアに挟まれたロシアの飛地。もともとはドイツ領だったが、第二次世界大戦の... 続きを読む

知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚 | トジョウエンジン

2013/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トジョウエンジン ペルム紀 貨幣 パンゲア大陸 国々

世界には実にユニークな世界地図が存在しています。 この記事では、新しい視点を知ることができるようなユニークな世界地図を30枚紹介します。 1. “愛されている”と思う人が多い国 西アジアから中東あたりが低いですね 2. 育児休暇が多い国 カナダやロシアが多いみたいです 3. 貨幣で表す国々 4. パンゲア大陸に現在の国境線を引いてみた世界地図 パンゲア大陸=ペルム紀から三畳紀にかけて存在した超大陸... 続きを読む

暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】2億5000万年前から2億年前の世界地図(パンゲア大陸)に現在の国境線を引いてみた - ライブドアブログ

2013/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ パンゲア大陸 フロリ 速報 暇人

【画像あり】2億5000万年前から2億年前の世界地図(パンゲア大陸)に現在の国境線を引いてみた Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/12/15(日) 13:23:54.48 ID:O 小さい画像 大きい画像(上と同じ画像) 日本は世界の最北に位置。現在の場所で比較すると完全に北極圏。北海道が本州より若干南に 中国とチベットはかなり大胆に北半球と南半球に分裂 赤い丸で囲ってある場所はフロリ... 続きを読む

同じ国境でもこれだけ違う…世界各所のボーダーラインいろいろ:らばQ

2013/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボーダーライン バレーボール 国境 うっかり 世界各所

同じ国境でもこれだけ違う…世界各所のボーダーラインいろいろ 国と国との関係は様々であり、国境のあり方も大きく異なります。 厳重に監視されたものから、うっかり越境してしまいそうなものまで、世界の国境線をご紹介します。 1. オランダ&ベルギー。 2. ドイツ&オランダ。 3. ドイツ&チェコ。 4. アメリカ&メキシコ。 バレーボールをするアメリカ人とメキシコ人。 5. ブラジル&アルゼンチン&パラ... 続きを読む

「超大陸パンゲアに現在の国境線を引いた世界地図が海外掲示板で話題に」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

2013/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劇薬 無味無臭 ペルム紀 パンゲア大陸 超大陸パンゲア

Comment by LikeWolvesDo パンゲア大陸に現在の国境線を引いてみた世界地図。 <パンゲア大陸> パンゲア大陸は、ペルム紀から三畳紀にかけて存在した超大陸である。 古生代ペルム紀の終わり、2億5000万年前ごろに、ローレンシア大陸、バルティカ大陸、シベリア大陸などすべての大陸が次々と衝突したことによって誕生し、中生代三畳紀の2億年前ごろから、再び分裂を始めた。 超大陸の完成時、地... 続きを読む

北朝鮮の韓国侵攻キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!! 北朝鮮軍の兵士複数が国境から侵入!!!! サイバーテロで韓国の警備がザルに!!!!! 2ch「韓国軍関連のパソコンも死んでて、国境線から北朝鮮

2013/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サル 国境 形跡 警備 侵入

北朝鮮の韓国侵攻キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!! 北朝鮮軍の兵士複数が国境から侵入!!!! サイバーテロで韓国の警備がザルに!!!!! 2ch「韓国軍関連のパソコンも死んでて、国境線から北朝鮮の兵士が複数侵入した形跡があるらしい」「国境の警戒網、防犯カメラも1日以上止まってる」「日本では報道されてないけど、韓国のマスコミでは報道されてるよ」 posted by ※韓国の報道を見たID:7m... 続きを読む

森元首相、3島返還で決着を=北方領土「現実的に対応」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2013/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 森元首相 北方領土 決着 色丹 国後

森喜朗元首相は9日夜のBSフジ番組で、北方領土問題について、択捉島を放棄し、国後、歯舞、色丹の「3島返還」で解決を図るべきだとの見解を明らかにした。森氏は番組で示された地図上で「単純に線を引けばこう引くのが一番いい」と述べながら択捉島と国後島の間に国境線を引き、「3島か」との質問に「そうだ」と答えた。 北方領土に関し、日本政府は四島の返還を求め、日本の主権が確認されれば、実際の返還時期や方法には柔... 続きを読む

 
(1 - 25 / 28件)