はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ tap

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ファイルをエディターで一括リネームするツールをGo言語で作った! ― 機能を増やさない信念と、OSSとの付き合い方 - プログラムモグモグ

2020/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OSS エディター 信念 Go言語 cmd

ファイルを一括でリネームしたいことはありませんか。私はあります。ということで作りました。 インストールはHomebrew brew install itchyny/tap/mmv または以下のコマンドでできます。 go get github.com/itchyny/mmv/cmd/mmv スクリーンショットではvimが起動していますが、 $EDITOR が設定されていればそれを使って... 続きを読む

“キー”も“ボード”もないウェアラブルキーボード「Tap」 - ITmedia PC USER

2018/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HomePod USER 過渡期 スマートアシスタント ボート

キーボードがないからといって、音声入力を使うのも気が引ける。そんな過渡期の悩みを解決してくれる次世代の入力デバイス「Tap」を紹介する。 Amazon AlexaやGoogle Home、AppleのHomePodをはじめとするスマートスピーカーの登場、さらには携帯電話に搭載されているスマートアシスタントのおかげもあり、音声入力が少しずつではあるが市民権を得つつある。 しかし、人が周りにいる環境で... 続きを読む

404 Blog Not Found:「同じコード」の同じって何さ - TAPのススメ

2008/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピカ 定義 ススメ Blog ヤツ

問題は、この「同じコード」の定義。 「誰が書いても同じコード」は大事なことなのか - ひがやすを blogでも、「誰が書いても同じコード」にするってのは、そもそも無理だと思うんだよね。そうやって、わざわざドキュメントをたくさん書かせても、めためたなコードを書くやつはいて、総合テストするときに、現場は燃え上がるもの。ある程度の規模以上のプロジェクトなら、どこでもそんな感じじゃないかと思います。 同じ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)