はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ npmjs.org

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

WebAssemblyをNodeJS Native Addonの配布形式として使う - Islands in the byte stream

2017/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebAssembly ネイティブコード Zopfli 性能

2017 - 11 - 16 WebAssemblyをNodeJS Native Addonの配布形式として使う 三行まとめ 高い圧縮率をほこる gzipライブラリ zopfliをwasmにビルドして npmjs.org にリリースしてみた wasmはネイティブコードと比較してだいたい50%くらいの性能を期待できる emscriptenは N-API と比べると出来ることが少なすぎるのが課題 背景... 続きを読む

JavaScript で有効数字 28桁の Decimal 型を書いた - アスペ日記

2013/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アスペ日記 JavaScript PACKAGE npm 精度

JavaScript の Decimal 型を書いて、GitHub と npm で公開した。https://github.com/hiroshi-manabe/JSDecimalhttps://npmjs.org/package/jsdecimal C# (っていうか .NET)には Decimal型 というのがあるらしい。十進数で 28〜29桁(なんだその「28〜29桁」ってのは…後述)の精度を... 続きを読む

なぜJSXをセルフホストすべきなのか - Islands in the byte stream

2013/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jsx PACKAGE npm package セルフ 主張

JSX をセルフホスト化してnpm packageとしてリリースしました。https://npmjs.org/package/jsxさてJSXコンパイラをJSXで書きなおしたわけですが、これは主にJSXコンパイラの質を高めるためです。JSXはJavaScriptと比較すると大規模な開発に向いている、というのがJSX開発チームの主張です。であれば、JSXコンパイラをJSXで書くことにより質を高められ... 続きを読む

Write a server supports memcached protocol - tokuhirom's blog.

2012/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOKUHIROM PACKAGE github.com

https://npmjs.org/package/memcached-protocol-server https://github.com/tokuhirom/memcached-protocol-serverI shipped new 'memcached-protocol-server' library to npm registry.You can write a server suppo... 続きを読む

にひりずむ::しんぷる - わーい、JSX で canvas いじれたよー

2012/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip canvas jsx npm Install node

というわけで、blog の背景の canvas を JSX で書きなおしてみた。いま動いてるのは JSX でコンパイルした JavaScript です。 だいたい、チュートリアルとテストみたらできた。 とりあえず JSX のインストール まず、node と npm が必要なのでよしなにいれる $ brew install nodejs $ curl http://npmjs.org/install... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)