タグ log.fstn
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersアルミ削り出しの一体型キーボードをつくった - log.fstn
はじめに この記事は キーボード #1 Advent Calendar 2020 の7日目の記事です。6日目の記事は@hsgwさんのARMマイコンを使ったスプリットキーボードの作り方でした。 自作キーボードという文化が流行りだして数年経ち、はじめは一部のキーボード大好きっ子で盛り上がっていましたが、今ではだいぶ広い範囲まで文化が浸透... 続きを読む
技術書典5にて自作キーボード設計入門書とホットスワップ対応版キーボードキットを販売します - log.fstn
技術書典5に参加することになったので、頒布物の詳細を紹介します。 なおサークル詳細ページはこちらです。 techbookfest.org 自作キーボード設計入門 巷では自作キーボードがブームで、既成品と比べて キースイッチが自由に選べる キーマップがすべて自由にカスタマイズできる などの特徴があり、また左右分離型のキー... 続きを読む
Consulで遊ぶ環境を簡単に作る方法、もしくはConsul 0.6 で追加された新機能の紹介 - log.fstn
2015 - 12 - 18 Consulで遊ぶ環境を簡単に作る方法、もしくはConsul 0.6 で追加された新機能の紹介 Consul Docker この記事は HashiCorp Advent Calendar 2015 18日目の記事です。 すでに穴が4つもできてしまったので埋めたい…(ちょっと無理) はじめに 新しく出た ツール を検証する場合、皆さんはどのような環境で行いますか? 手元... 続きを読む
子どもが生まれてからのライフサイクルの変化とエンジニアとしての心境の変化 - log.fstn
2015-12-08 子どもが生まれてからのライフサイクルの変化とエンジニアとしての心境の変化 Advent Calendar この記事は 子育てプログラマ・ITエンジニア・Webデザイナー Advent Calendar 2015 - Adventar の8日目の記事です。 昨日は shoyan__ さんによる 幸せな子育てとエンジニアライフ - Shoyan blog でした。 特に技術的な内... 続きを読む
runCをひと通り使ってみた - log.fstn
2015-08-01 runCをひと通り使ってみた Container runC runCが発表されてから1ヶ月ほど経ちました。 使ってみた系の記事が幾つか出ていますが、ぼくもとりあえずひと通り触ってみたのでやってみたことを簡単にまとめます。 runCとは そもそもrunCとは、Open Container Project によって定義された Open Container Format のランタイ... 続きを読む
Docker, Inc.に買収されたSocketPlaneに関する雑多な話 - log.fstn
2015-03-31 Docker, Inc.に買収されたSocketPlaneに関する雑多な話 Docker SocketPlane Open vSwitch Consul Infrastructure 今月始めにDocker, Inc.がSocketPlane, Inc.を買収したと発表がありました(日本記事はこちら)。 SocketPlaneが出来た経緯などは、docker/dockerのI... 続きを読む
Consul + Capistrano でオーケストレーションさせてみた - log.fstn
2014-06-29 Consul + Capistrano でオーケストレーションさせてみた Serf Consul オーケストレーション Infrastructure OSS はじめに Serfに続いてHashiCorpからConsulが発表されて、2ヶ月少々経ちました。 公式では Serf: service discovery and orchestration Consul: servic... 続きを読む
話題の Hackers Bar に行ってきた - log.fstn
2014-05-20 話題の Hackers Bar に行ってきた Hackers Bar Perl Bar スパゲッティ リコリス ドクターペッパー 最近六本木にできた話題の Hackers Bar に行ってきた。 名前負けしてる感強いけど、どんなもんかと思って行ってみたら案外面白かったのでまとめてみる。 内装 ハッカーと言うくらいだからエンジニア臭満載かと思ったら普通のおしゃれなバーだった。 ... 続きを読む