タグ little hands
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersDDDにおける値オブジェクトの位置付け(モデルとコード事例あり)[ドメイン駆動設計] - little hands' lab
最近、値オブジェクトに関して書かれているブログ記事を見ますが、 SNSなどにおいてDDDにおける値オブジェクトについて誤解されているような反応が見受けられました。 そこで、この記事では「DDDにおける値オブジェクトの位置付け」について解説し、具体的なモデル・コードを用いながら誤解を解いていきたいと思います。... 続きを読む
アジャイル迷子のための「アジャイルの本質」。あとDDDとのつながり - little hands' lab
記事の構成 アジャイルソフトウェア開発とは アジャイルマニフェストとは アジャイルマニフェストの問題 そこで、アジャイルの本質 by マーティンファウラー アジャイルソフトウェア開発とは? アジャイルソフトウェア開発とはなんでしょうか? 「アジャイルマニフェスト(後述)の4つの価値観、12の原則に従う開発方法の... 続きを読む
簡単にできるDDDのモデリング - ドメイン駆動設計 - little hands' lab
DDDではよく「モデリングが重要だ!」と言われますが、どのようにモデリングすればいいのかがわからず、一歩を踏み出せないことは多いのではないでしょうか。 そんな方のために、本記事ではDDDにおいてシンプルで成果が出しやすいモデリング手法について紹介します。 (本記事は、YouTube動画「10分でわかるドメインモデ... 続きを読む
設計/コードレビューで"常に"心がけるポイント - little hands' lab
株式会社ログラスの松岡(@little_hand_s)です。 DDDにおけるドメイン層オブジェクト設計の基本方針[DDD Note] little-hands.hatenablog.com ↑の記事でドメインオブジェクトの設計方針を書きましたが、それ以外の全般的な設計/レビュー観点について書きます。 非常に汎用性のある内容なので、数多くのプログラミング原則... 続きを読む
DDDにおけるドメイン層オブジェクト設計の基本方針[ドメイン駆動設計] - little hands' lab
ドメイン層のオブジェクトを設計する際に、重要な基本方針があります。 ドメインモデルの知識を対応するオブジェクトに書く 常に正しいインスタンスしか存在させない この2つを守ると、非常に保守性の高いコードにすることができます。 以下、詳細に解説します。 ドメインモデルの知識を対応するオブジェクトに書く ドメ... 続きを読む
DDDで複数集約間の整合性を確保する方法(サンプルコードあり)[ドメイン駆動設計] - little hands' lab
株式会社ログラスの松岡です。 本記事では、DDDに関する疑問で頻出な、複数集約間の整合性を確保する方法について、具体的なコードを交えて紹介します。 実装方法は、主に以下の3つに分かれます。 ユースケースで複数集約に更新をかける ドメインサービスを使用する ドメインイベントを使用する 目次 目次 集約の定義に... 続きを読む
ドメイン駆動設計を浸透させるために転職して最初の3ヶ月でやったこと[DDD] - little hands' lab
この記事は ドメイン駆動設計 Advent Calendarの記事です。 今年の9月にログラスというスタートアップに転職しました。 ログラスは元々DDDについて講師として勉強会をさせてもらっていた会社であり、DDD自体は社として取り組んでおりある程度進んでいました。ですが、講師ではなく中の人になったからこそできる色々な取... 続きを読む
DDD基礎解説:エンティティ、値オブジェクトってなんなんだ - little hands' lab
はじめに DDDの実装パターンとして、エンティティと値オブジェクトというものがあります。 ドメイン駆動一般に複雑な抽象論が多い中で、コードに近く一番イメージがつきやすいコード事例として出てくるため、ここだけは何となくわかるぞ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今日はこちらの概要とそれぞれの... 続きを読む
境界づけられたコンテキスト 実装編 - ドメイン駆動設計用語解説 [DDD] - little hands' lab
2017 - 12 - 07 境界づけられたコンテキスト 実装編 - ドメイン駆動設計用語解説 [DDD] ドメイン駆動設計(DDD) little-hands.hatenablog.com こちらの記事で説明できなかった、「境界づけられたコンテキストをどうやって実装に落とし込むのか?という話を書きます。 境界づけられたコンテキスト実装の基本イメージ 結論からいくと、基本的には、 1コンテキスト ... 続きを読む
境界付けられたコンテキスト 概念編 - ドメイン駆動設計用語解説 [DDD] - little hands' lab
2017 - 11 - 28 境界付けられたコンテキスト 概念編 - ドメイン駆動設計用語解説 [DDD] ドメイン駆動設計(DDD) 境界付けられたコンテキストとは 公式DDD Reference の定義は以下の通りです。(和訳はだいぶ意訳しています) bounded context A description of a boundary (typically a subsystem, or t... 続きを読む
【DDD】ドメイン駆動設計で実装を始めるのに一番とっつきやすいアーキテクチャは何か - little hands' lab
DDD連載記事 人気&オススメ記事 / ブログ概要 なぜDDD初心者はググリ出してすぐに心がくじけてしまうのか ドメイン駆動設計の定義についてEric Evansはなんと言っているのか モデルでドメイン知識を表現するとは何か ドメイン駆動設計で実装を始めるのに一番とっつきやすいアーキテクチャは何か ドメイン駆動 + オニオン... 続きを読む