はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ fut573さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

加野瀬未友 on Twitter: "“(雁琳)先生にはかなり昔から極少数のウォッチャーがいて膨大な魚拓やはてブが残っているけど普通の人は読まんほうがいいよ。10年近くかけて人の精神が憎悪に

2022/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウォッチャー 雁琳 憎悪 タイムラプス 加野瀬未友

“(雁琳)先生にはかなり昔から極少数のウォッチャーがいて膨大な魚拓やはてブが残っているけど普通の人は読まんほうがいいよ。10年近くかけて人の精神が憎悪に汚染されていく様子をタイムラプス体験することになる”fut573さんのコメント… https://t.co/cekYVsd94k 続きを読む

Pressoの登場で久々にはてなブックマークのことを考えた - nkoz's blog

2014/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Presso Tweet コミュニティ 被害 はてな

2014-03-29 Pressoの登場で久々にはてなブックマークのことを考えた はてなのPressoが発表された。さっそくどんなアプリなのだろうかと試用していたところ、fut573さんの「コミュニティとしてのはてな村は崩壊する」というtweetが流れてきた。 Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 可処分時間がPressoにより奪わ... 続きを読む

読書メモ:3.11の記録 震災が問いかけるコミュニティの医療 – 歯科医師会からの提言

2012/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 検死 震災 コミュニティ 読書メモ

巡回先の更新情報 読書メモ:3.11の記録 震災が問いかけるコミュニティの医療 – 歯科医師会からの提言 2012年12月10日 今、東日本大震災の遺体の検死にあたった歯科医師の人達の活動を記録した本を読んでいるのだが、色々考えさせられる。 — fut573さん (@fut573) 12月 9, 2012 妙に印象に残ったのは夫を探す女性は男性の全部の遺体を見るが、男性はたとえば自分の妻が40歳な... 続きを読む

はてな村の中でのポジションについての話 - ARTIFACT@ハテナ系

2012/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ARTIFACT@ハテナ系 はまちちゃん kanoseさん

はてな面倒な人を召還するキーワード - Togetterこんなtogetterをつくったんだけど、その中でfut573さんのはてな村内のポジションの話が面白かったので、ちょっと抜き出してみる。 ちなみに僕の認識では はてな村で一番いいポジション取りに成功しているのは はまちちゃん 次が801ちゃんで 三番目あたりにコンビニ店長(今のあいでぃ覚えられない) kanoseさんは5番目位だと思ってる 2... 続きを読む

『Twitter』の自浄作用について - ガジェット通信

2011/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter デマ 自浄作用 ガジェット通信 立場

今回はfut573さんのブログ『ネットの海の漂流者』からご寄稿いただきました。 『Twitter』の自浄作用について 『Twitter』ではデマが広がっても自浄作用でなんとかなる、みたいな意見がありますが、実際に検証をしている立場からすると、『Twitter』の自浄作用は非常に危ういと感じます。 Twitterは構造的にデマに弱い デマというのはセンセーショナルな情報を列挙すれば作れます。 140... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)