はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ dodonpa123

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

唯一の生き甲斐を捨て、「廃人」状態だった僕が新たに始めたこと。 - 中卒引きこもり精神疾患持ちでも人生を変えたい!!

2017/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中卒引きこもり精神疾患 生き甲斐 唯一 bookmark 廃人

2017 - 06 - 09 唯一の生き甲斐を捨て、「廃人」状態だった僕が新たに始めたこと。 僕の半生-小学校編 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 第3話 ~前回までのあらすじ~ かくかくしかじかで小4にして 自律神経 の イカれたdodonpa123もついに小学校を卒業! 卒業を機に6年続けた漫画を辞めた 彼は一体何をするのか!? 「... 続きを読む

絵描きにとって鬼門と言われる俯瞰(ふかん)とあおりの描き方について - 中卒引きこもり精神疾患持ちでも人生を変えたい!!

2017/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鬼門 俯瞰 bookmark 絵描き 中卒引きこもり精神疾患

2017 - 06 - 07 絵描きにとって鬼門と言われる俯瞰(ふかん)とあおりの描き方について 漫画-漫画の描きかた シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも、dodonpa123です。 本日は、 絵を描く人なら一度は悩んだことがある であろう 「俯瞰(ふかん)とあおりの描きかた」 について、 僕なりのやりかたで説明したいと思います。... 続きを読む

僕のブログが「スマートニュース」さんに掲載されたらしいです。 - 中卒引きこもり精神疾患持ちでも人生を変えたい!!

2017/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中卒引きこもり精神疾患 スマートニュース bookmark

2017 - 06 - 04 僕のブログが「スマートニュース」さんに掲載されたらしいです。 日記-くそったれの日常 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも、dodonpa123です。 先日、何気なく アクセス解析 を見ていましたら・・・ 目が飛び出ました!! なんと、あの超有名 スマホ アプリ 「スマートニュース」 から僕のブログへ ... 続きを読む

自律神経のイカれた小学生が、小学校卒業を機にあることを辞めた話 - 中卒引きこもり精神疾患持ちでも人生を変えたい!!

2017/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中卒引きこもり精神疾患 自律神経 小学生 小学校卒業 人生

2017 - 06 - 02 自律神経のイカれた小学生が、小学校卒業を機にあることを辞めた話 僕の半生-小学校編 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 第2話 ~前回までのあらすじ~ かくかくしかじかで小4にして自律神経のイカれたdodonpa123、一体どうなる? ▼前回の記事はこちら(第1話) osamuchan1.hatenablog... 続きを読む

5月病を調べたら想像と違った。 苦しんでいる人に聞いてほしい。 - 中卒引きこもり精神疾患持ちでも人生を変えたい!!

2017/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中卒引きこもり精神疾患 想像 bookmark 人生 5月病

2017 - 05 - 28 5月病を調べたら想像と違った。 苦しんでいる人に聞いてほしい。 日記-時事日記 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも、dodonpa123です。 いつの間にやらもう5月も終わりですね~ ずっと家に籠っていると時間の流れがあっという間です。 なんだか世間に取り残されているような気がします。 (というより実... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)