はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ XHTML1.0

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

XHTML1.0とHTML5のコードを比較してアウトラインを確認してみよう【MdN連載第11回目】 | HTML5でサイトをつくろう

2012/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HTML アウトライン コード みよう HTML5

前回の記事で簡単なレイアウトを作成して、xhtmlとHTML5でマークアップしたものからHTML5の新要素の説明を行いました。 HTML5から追加された新要素の使い方を確認してみよう【MdN連載第10回目】 今回はxhtmlとHTML5のコードのアウトラインを確認しながら、各要素のアウトラインについてみてみたいと思います。 アウトラインにつきましてはこちらの記事で説明してあります。 HTML5の「... 続きを読む

XHTML1.0とHTML5のコーディングの違いを確認してみよう【MdN連載第9回目】 | HTML5でサイトをつくろう

2012/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 470 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーディング MdN連載 iPhone みよう HTML5

HTML5+CC3 を勉強しながら調べたサイト情報やサンプルの作成。そのほかweb 制作に役立つ情報をまとめました。 http://www.html5-memo.com/ デザイン作成のヒントになるサイトや制作に便利な無料素材、かっこいい映像やアプリなどをまとめました。 http://webdesignmatome.com/ jQuery Mobileを中心とした、iPhone(スマートフォン)サ... 続きを読む

HTML5の「アウトライン」についてまとめました【MdN連載第8回目】 | HTML5でサイトをつくろう

2012/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アウトライン HTML5 セクション 階層構造 階層化

アウトラインとは階層構造のことで、HTML5のマークアップでは、このアウトラインを意識することが重要になってきます。 今までのHTML4やXHTML1.0でもh1~h6の要素を使用して暗黙的に階層化されているのを示していましたので考え方が変わったということではないですが、HTML5ではサイトのアウトラインを考えるには、まずセクションを意識する事がとても大切になります。 HTML5のセクションを考え... 続きを読む

第2回 HTML5で使い方が変更されたタグをまとめよう - MdN Design Interactive

2011/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 812 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MdN Design Interactive タグ 使い方

HTML5でサイトが作られる機会が少しづつ増え、HTML5の新しいタグを覚えようというブログや書籍はよく見ますが、今までxhtml1.0で使われていたタグの中にも使い方の変更になったタグがいくつかあります。いつも使っていたタグなので何気なく使ってしまうこともありますが、まずは今まで使っていたタグの中で元々使われないタグや、昔から馴染みのあるタグで使い方の違ったものをまとめてみました。もちろん、HT... 続きを読む

HTML5+CSS3の導入時に役立つ7つの設定 : アシアルブログ

2011/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 929 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アシアルブログ HTML5+CSS3 導入時 設定 鴨田

こんにちは、鴨田です。 個人的に仕事の大半はスマートフォン関連なので、 最近のマークアップはほとんど全てHTML5+CSS3で行っています。 とはいえ、PC向けのサイトではまだまだHTML4.01、XHTML1.0、CSS2.1を使用している場合が多いと思います。 ですので、今回はHTML5+CSS3を導入するにあたって、役立つと思う7つの設定について、書きたいと思います。 1.HTML5の初期テ... 続きを読む

HTML5で誤用されがちな各要素の正しい使い方 | コリス

2011/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WYSIWYGエディタ コリス 誤用 スペース コンテンツ間

HTML5はXHTML1.0やHTML4を継承しつつ、使い方が大きく変わった点もあります。 よく利用されるHTML5の各要素の誤用されがちな例とそれを正しく適切に使う方法を紹介します。 下記は各ポイントを意訳したものです。 <br>の誤用 <br>の間違った使い方 <br>のよくある誤用は、コンテンツ間にスペースをつくるために使用することです。 これはWYSIWYGエディタで作成するとよく起きる現... 続きを読む

HTML5のアウトラインって何?xhtmlとHTML5のコードを比較してアウトラインを理解しよう! | HTML5でサイトをつくろう

2011/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 422 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーディング エントリー 初級編 サンプルソース XHTML

前回のエントリーではサンプルソースを基にHTML5の新要素について確認しました。前回のエントリーをご覧になっていない方はこちらからご覧になれます。 【前回のエントリー】 HTML5は難しくない? HTML5から追加された新要素を理解しよう!【初級編 第2回:HTML5のマークアップ】 HTML5は難しくない!? XHTML1.0とHTML5のコーディングの違いを確認してみよう!【初級編:HTML5... 続きを読む

HTML5は難しくない? HTML5から追加された新要素を理解しよう!【初級編 第2回:HTML5のマークアップ】 | HTML5でサイトをつくろう

2011/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初級編 新要素 マークアップ HTML5 XHTML

前回のエントリーで簡単なレイアウト構成を作成して、xhtmlとHTML5でマークアップしてみました。前回のエントリーをご覧になっていない方はこちらからご覧になれます。 【前回のエントリー】 HTML5は難しくない!? XHTML1.0とHTML5のコーディングの違いを確認してみよう!【初級編:HTML5のマークアップ】 今回はxhtmlとHTML5のコードの違いを見ながら、HTML5から新しく追加... 続きを読む

HTML5は難しくない!? XHTML1.0とHTML5のコーディングの違いを確認してみよう!【初級編:HTML5のマークアップ】 | HTML5でサイトをつくろう

2011/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 966 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーディング Category グーグル HTML エントリー

HTML5は難しくない!? XHTML1.0とHTML5のコーディングの違いを確認してみよう!【初級編:HTML5のマークアップ】 Category : HTML5でサイトをつくろう | 2011年09月05日 先日のエントリーでもHTML5で作成されたサイトが増えてきていることから、そろそろHTML5の勉強をそろそろしなければと思っている人も多いと思います。 グーグルの特設サイトなどがトリッキー... 続きを読む

ASCII.jp:XHTML1.0とHTML5の違いをスタバのページで紹介|浜 俊太朗のHTML5マークアップ移行ガイド

2011/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 566 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実務 HTML 既存 従来 俊太朗

HTML5と従来のHTML4.01やXHTML1.0との違いは、既存のサイトをHTML5化してみると理解しやすいでしょう。今回は、実在するWebサイトをHTML5に(勝手に)リニューアルしながら、HTML 4.01やXHTML 1.0との違いを解説します。ソースコードだけをリニューアルすることは実務ではあまりないと思いますが、実在するサイトを例にすることでHTML5の具体的な使い方がイメージできる... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)