タグ USB充電
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersSIMを外付け化した「ポータブルSIM」、ドコモが開発 複数のSIMなしスマホ/タブレットにかざして使える - ITmedia ニュース
SIMカードにBluetooth、NFCによる通信機能を搭載したモジュールで、サイズは約80(高さ)×40(幅)×5.6(厚さ)ミリ、重さ約20グラム。内蔵バッテリーをUSB充電により使用する。 SIMカードなしのスマホ/タブレットにポータブルSIMをかざすと、Bluetoothによりスマホ/タブレットを介して回線認証を行う。端末本体にSIMカードがなくてもネットワークに接続し、電話やメールなどの... 続きを読む
100ドルで買える Swann のカメラ付きラジコンヘリ、iPhone で操作可能 -- Engadget Japanese
本業は監視カメラの Swann 社が、ラジコンヘリの新製品を3種発表しました。いずれもジャイロ内蔵の3ch機で、USB充電により最長8分間飛び回ります。iOS 用アプリを利用することで、付属のドングルと合体したi端末からの操作も可能。ボタン操作、傾けて操作、どちらにも対応します。また、ふつうの赤外線プロポも同梱。一番シンプルな i-Fly Micro Lightning は69.99ドルです。 し... 続きを読む
煮炊きでUSB機器を充電する熱発電鍋 ヒートチャージャー HC-5
Filed under: 変ガジェット, 科学 産総研発のベンチャー企業 TESニューエナジーが、 料理や湯沸しでUSB充電ができる「世界初の発電鍋」ヒートチャージャー HC-5 を発表しました。USB + 熱 + 食品といえばペルチェ素子を使った温冷蔵ホルダや力技のUSB焼肉器を連想しますが、HC-5 はUSB給電で温めるのではなく、逆に熱電発電でUSB機器に給電・充電する製品です。 熱電発電と... 続きを読む