はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ UBIBLOG

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関しまして – UBIBLOG

2020/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流血表現 経緯 当初 アサシン 表現修正

数多くお問い合わせいただいている日本版『アサシン クリード ヴァルハラ』の発表に関する現在までの経緯を説明いたします。 現在、大きく分けて2点に関して多数のお問い合わせをいただいております。 これらを項目に分けて説明させていただきます。 ・流血表現の変更に関する案内に関して 当初、日本語版の表現修正に流... 続きを読む

『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関して – UBIBLOG

2020/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レーティング 流血表現 アサシン 当初 協議

皆さまよりお問い合わせを多数頂戴している流血表現の修正に関しまして、ご報告いたします。 『アサシン クリード ヴァルハラ』は、ゲームのレーティングを取得する際、オリジナルのゲームに対して、当初予定していた修正内容では日本で発売することができない可能性が高いことが分かりました。そこで、関係機関との協議... 続きを読む

ノートルダム寺院へのサポートに関する表明 – UBIBLOG

2019/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目の当たり 火災 パリ パリ市民 月曜日

月曜日にノートルダム寺院でおきた火災に関して、私たちはパリ市民、そして世界中の皆さまと同じく大きな悲しみを感じています。 ノートルダム寺院はパリにとってなくてはならない存在です。このような歴史的建造物が危険にさらされているのを目の当たりにしたことは私たち全員に影響を与えました。 私たちユービーアイ... 続きを読む

古代ギリシア研究家・藤村シシンさんによる「古代ギリシア探索」第1回 – UBIBLOG

2018/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藤村シシンさん

6月にこのタイトル画面が公表された時の興奮は今でも忘れられません。 アサシン クリードのマークが…ギリシア文字のΛ(ラムダ)になっている…だと…! このたった一文字が、古代ギリシア好きをどれほど熱狂させ、歓呼させたでしょう。 Λ(ラムダ)は古代ギリシアの都市国家スパルタのシンボル。ということは、次のアサシ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)