はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ TPP議論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

TPP議論の誤解を解く <page1>|記事|政策研究・提言 - 東京財団 - 東京財団 - THE TOKYO FOUNDATION

2012/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Foundation 提言 誤解 PAGE1 政策研究

原田泰 東京財団上席研究員・早稲田大学政治経済学部教授 浅野貴昭 東京財団研究員 はじめに選挙戦が始まるにつれて環太平洋経済連携協定(Trans-Pacific Partnership Agreement 以下、TPP)をめぐる議論が盛んになってきた。そこで本稿では、農業、労働、専門職、医療、食品安全、金融サービス、政府調達、「毒素条項」等とFTAとの関係について説明し、懸念すべきことがあるとして... 続きを読む

TPP議論も大切だが、アジアとの関係構築はもっと大切だ

2011/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アジア 関係構築

かつてアメリカの中国研究学者であるジョンズ・ホプキンス大のランプトン教授が、米中関係を「同床異夢」と指摘したことがある。その状況は今も変わらない。 ただし30年前に比べて米中関係が大きく変化しているのは、今のアメリカには中国を封じ込める力がなくなってしまったということだ。 2010年に中国は世界で2番目の経済大国に成長した。一方、アメリカは100年に1度と言われる金融危機に見舞われ、経済力が急低下... 続きを読む

惨事に便乗する資本主義「ショック・ドクトリン」 日本のTPP議論も一例か - ガジェット通信

2011/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドクトリン 惨事 ジャーナリスト 一例 デモクラシー・ナウ

カナダ人の作家、活動家にしてジャーナリストのナオミ・クライン氏の著書『ショック・ドクトリン』の邦訳書が今年9月に出版され話題を呼んでいる。「ショック・ドクトリン」とは、大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革のこと。「惨事便乗型資本主義」とも言われる。2011年11月8日のニコニコ生放送では、ナオミ氏の出演した「デモクラシー・ナウ!」の日本語字幕付き番組が公開された。 ショック・ドクトリ... 続きを読む

TPP議論が不毛なのは農業が想像を絶するほど多様だから あなたの知らない農業の世界(1) JBpress(日本ビジネスプレス)

2011/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉永小百合 アウトプット マツコ 議論 JBpress

今回から、「あなたの知らない農業の世界」というシリーズを始めます。怪奇物ではありません。この連載のタイトルは、どこかのテレビ番組のタイトルをパクりました。ただし、内容は怪奇ものでも心霊ものでもありません。留意されることがほとんどない、しかし、議論の際に何をインプットするかによってアウトプットが吉永小百合にもマツコ・デラックスにもなるという、農業の重要な要素について書いていきます。書こうとした大きな... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)