はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ SJN Blog

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 1 / 1件)
 

「四次元の時空間結晶、実際に作れる」バークレー研究所が作製方法を提起 « SJN Blog 再生可能エネルギー最新情報

2012/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提起 Source 作製方法 粒子 配列

(a) 空間・時間ともに周期的な構造をもつ時空間結晶 (b) 極低温のイオンリングが最低エネルギー状態で一方向に回転することで時空間結晶の状態となる (source: Xiang Zhang group) 米ローレンス・バークレー国立研究所が、時空間結晶(四次元結晶)を実験的に作製する方法について提起している。時空間結晶とは、粒子の規則的配列が三次元空間内に加えて時間方向にも広がっている四次元の結... 続きを読む

 
(1 - 1 / 1件)