はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Rustコード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

LinuxカーネルのメンテナがRustコードを混ぜることを「癌」と呼び、開発者間の対立が激化中

2025/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メンテナ Linuxカーネル 統一 C言語 対立

2月6日、海外の技術メディアThe Registerが「Mixing Rust and C in Linux likened to cancer by maintainer」と題した記事を公開した。この記事では、LinuxカーネルにRustコードを導入しようとする開発者と、C言語での統一を重視するカーネルメンテナとの意見の対立について詳しく紹介されている。 2月6日、海外の技術メ... 続きを読む

「Chromium」へのRust言語採用はサードパーティライブラリから ~Googleが解説/来年中にも「Chrome」のバイナリにRustコードが含まれるように

2023/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chromium バイナリ サードパーティライブラリ 解説

続きを読む

Rustのビルドを高速化する方法 | POSTD

2022/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rust POSTD コンパイル CIサーバー ビルド

Rustコードのコンパイルが遅いことは誰でも知っています。しかし筆者は、世の中のほとんどのRustコードはコンパイルをもっと速くできると強く感じています。 例えば、つい最近の記事にこのように書かれていました。 一方、Rustでは、プロジェクトやCIサーバーの性能にもよりますが、 CIパイプラインの実行に15~45分かか... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)