はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ NHN Japan ディレクターブログ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 35件)

10万DL以上を目指すiPhoneアプリ開発者が知っておくべきプロモーション術チェックリスト : NHN Japan ディレクターブログ - Season 8

2013/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 485 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhoneアプリ開発者 Season 8

photo credit: somegeekintn via photopin cc こんにちは、ウェブサービス本部でlivedoorのスマートフォンアプリ開発を担当している池田です。 昨年の11月19日、App Store承認アプリが100万タイトル突破という発表がありました。膨大な数ですね。いまもなお次々とアプリが公開されており、まさにアプリ戦国時代。この膨大なアプリの中から、自分たちのアプリ... 続きを読む

綺麗なだけじゃ意味がない!ディレクターが見落としがちな仕様書作成の4ポイント : NHN Japan ディレクターブログ - Season 8

2013/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディレクター 仕様書作成 意味 Season 8 PHOTO

こんにちは。ウェブサービス本部の河野です。 ディレクターの業務の重要なものの一つに、仕様をまとめたりドキュメントを作る業務があります。限られた時間の中でシステムを開発しなければならない際に、どのようなドキュメントをどこまで作成するか悩むことも多いかと思います。 そこで今回はディレクターがドキュメントを作成する際の心がけやポイントについて考えてみたいと思います。 (photo: Wireframes... 続きを読む

後任者も安心!Webディレクターならおさえておきたい業務引き継ぎキホンのキ : NHN Japan ディレクターブログ - Season 8

2013/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Webディレクター 後任者 Season 8 安心

こんにちわ、ディレクターのQです。 仕事をしている上で、担当者が異動や退職で変更になり、業務の引き継ぎを行うことはよくあることだと思います。私自身もlivedoor Blogをはじめとして多くのコンテンツをこれまで担当してきましたが、他の担当者から引き継いだコンテンツや業務が多々あります。 中には、前任者からの引き継ぎがないまま担当になっていて、問題が起きた時に慌てて人に聞いたり、ソースコードを読... 続きを読む

少しの手間で説得力アップ!意外と使える官公庁の統計データ利用法 : NHN Japan ディレクターブログ - Season 8

2013/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 808 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官公庁 手間 Season 8 少し

photo: METI Buildings by Dick Thomas Johnson こんにちは、ウェブサービス本部の鳴海です。 突然ですが、あなたが24歳男性だったとすると、同い年の年男は日本全国で何人いるでしょう? また36歳男性には、同じく年男の同級生は何人いるでしょうか? 答えは、24歳男性が64万人、36歳男性が87万人。実は、世代間で20万人以上の差があります。また、今年の年男・年... 続きを読む

広告主への第一印象が肝心!魅せる広告媒体資料の作り方 : NHN Japan ディレクターブログ - Season 8

2013/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 広告主 Season 8 作り方 第一印象 NAVER

こんにちは、広告事業部に所属するディレクターの阿部です。今回は、分かりやすい媒体資料を作るためのポイントを紹介します。 私が所属する広告事業部は、NHN Japanのサイトやサービスに対して広告を誘致するための部署です。つまり、広告主に広告出稿先として、LINEやNAVER、livedoorをチョイスさせるのが私の仕事です。広告の出稿先候補として、広告主へ媒体を紹介する時に必要になるのが、媒体資料... 続きを読む

FacebookやTwitterとは一味違う!?「LINEで送る」ボタン傾向と分析 : NHN Japan ディレクターブログ

2013/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Facebook 渡邉雄介 一味 ご存知

こんにちは、ニュースチームの渡邉雄介です。 みなさんは昨年からスマートフォン版の「livedoorニュース」や「NAVERまとめ」、一部の「livedoorブログ」に、Twitterボタン、Facebookのいいねボタンと併せて「LINEで送る」ボタンが増えたのをご存知ですか?お使いのスマホにLINEアプリがインストールされていると、今見ているページのリンクをTwitterやFacebookと同じ... 続きを読む

今からでも遅くない!KDPで出版する前に読みたい、電子書籍制作の注意点まとめ : NHN Japan ディレクターブログ

2013/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDP Kindle Kobo 真田 本年

新年明けましておめでとうございます。 本年もNHN Japan並びにディレクターブログをよろしくお願いいたします。 こんにちは、ブログチームのディレクター兼フロントエンドエンジニアの真田です。 ここ数年「今年は電子書籍元年」と言われ続けてきましたが、2012年は日本でのkobo、Kindleの発売、そしてKDP(Kindleダイレクトパブリッシング)のスタートと、やっと本当に電子書籍元年と言える年... 続きを読む

今こそおさらい!中身と効果の伴った Facebookページ運用を行う5つのコツ : NHN Japan ディレクターブログ

2012/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おさらい Facebookページ運用 中身 Facebook

こんにちは、ディレクターブログ編集部の村上です。 今回はすでに数多くのWebサービスや企業が活用しているFacebookページ運用のコツをご紹介します。Facebookは仕様変更が多く、Facebookページ運用担当者も常にその影響を気にしながら運用を行う必要がありますが、今回は2012年12月現在の情報を元にお話しします。 1. 運用の目的を決める Facebookページを運用する際に最も重要な... 続きを読む

いよいよ10年目!ポータルサイトlivedoorの歴史を画像とともに振り返る : NHN Japan ディレクターブログ

2012/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip livedoor ウェブサービス本部 変遷 ポータルサイト

こんにちは、ポータルサイト「livedoor」の運用業務を担当しております。ウェブサービス本部の伊藤です。 突然ですが、皆さんは10年ほど前、どのようなウェブサイトをご覧になっていましたか?現在の「livedoor」がポータルサイトとして誕生したのは、2003年11月。いよいよ10年目に突入した今、改めてポータルサイト「livedoor」の変遷をたどりたいと思います。 それでは、総合ポータルサイト... 続きを読む

ディレクターらしくルーティンワークを捌くための5つのステップ - NHN Japan ディレクターブログ

2012/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルーティンワーク NOBE ディレクター フロー 反復作業

2012年11月08日 13:30 ディレクターらしくルーティンワークを捌くための5つのステップ ノウハウ ディレクション Tweet こんにちは、新規サービスのディレクターをしている川野辺(Nobe)です。 最近、通常業務の中であるルーティンワーク(反復作業)を任され、それをチーム体制化し、最終的にはゴールである外部へ委託できる状態にまでフローを固めるという役割を担いました。 これは、自分にとっ... 続きを読む

ウェブディレクターの面接をするときに注意すべき5つのポイント - NHN Japan ディレクターブログ

2012/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブディレクター 薮田@yabucccchi Tweet

2012年10月25日 13:00 ウェブディレクターの面接をするときに注意すべき5つのポイント ノウハウ Tweet こんにちは。最近はウェブディレクターだけでなく人材系の仕事もしています。薮田@yabucccchiです。 職務柄、新卒の学生やウェブディレクターの採用面接をすることが多く、社会人になってからトータルすると、老若男女さまざまな人を面接してきました。 そんなわけで、今回は私の過去の経... 続きを読む

フロー(ZONE)理論を活用したチームビルディングの考え方 - NHN Japan ディレクターブログ

2012/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zone チームビルディング フロー 佐々木 理論

2012年10月18日 13:00 フロー(ZONE)理論を活用したチームビルディングの考え方 マネージメント Tweet こんにちは、佐々木です。 今回、ディレクターブログ編集部から「チームビルティングについてなんか書いて」というリクエストをもらいましたので、プロダクトマネージャーとして意識している「フロー(ZONE)理論を活用したチームビルディングの考え方」というのをまとめてみたいと思います。... 続きを読む

100種以上の自社広告運用でわかった!バナー広告クリエイティブ4つの基本 - NHN Japan ディレクターブログ

2012/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 1262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 基本 Tweet 100種以上 ウェブサービス本部 自社

2012年10月04日 13:00 100種以上の自社広告運用でわかった!バナー広告クリエイティブ4つの基本 ディレクション ノウハウ Tweet こんにちは、ウェブサービス本部の宮澤です。私は現在、自社コンテンツ内で自社のサービスをPRするため自社広告の管理を担当しています。 NHN Japanには数多くのサービスが存在するため、常時20〜30の自社広告が運用されています。自社広告は細かく効果測... 続きを読む

あなたの知らないスパムの世界 ブログスパム四天王を一挙公開! - NHN Japan ディレクターブログ

2012/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スパム 一挙公開 ククク あなた 世界

2012年09月06日 13:00 あなたの知らないスパムの世界 ブログスパム四天王を一挙公開! 番外編 webサイト開発 Tweet 「ワードサラダがやられたか…」「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」 こんにちは、スパムっぽいタイトルで始まりました。ブログチームでは新人、さいたまのさいとうです。 今回、スパム大好き担当者としてディレクターブログの原稿を依頼されました。簡単に自己紹介をすると、ブロ... 続きを読む

それじゃあ何も伝わらない!元ディレクターがデザイナーになって気付いた、デザイン依頼で注意すべき4つのこと - NHN Japan ディレクターブログ

2012/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 581 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザイナー 元ディレクター デザイン依頼 火の用心 前職

2012年08月16日 13:00 それじゃあ何も伝わらない!元ディレクターがデザイナーになって気付いた、デザイン依頼で注意すべき4つのこと ディレクション ノウハウ Tweet ネッツアイに火の用心 あなたのハートにG-SHOCK!こんにちは、nakatanigoです。 かつてはディレクターブログを書く立場だったのですが、諸事情により遠ざかっておりました。 というのも、かつて前職でデザイナーをし... 続きを読む

「サドは一芸を極め、マゾは多芸に通じる」ディレクターの性格と案件のマッチング - NHN Japan ディレクターブログ

2012/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サト ディレクション マゾ ディレクター マッチング

2012年08月09日 13:00 「サドは一芸を極め、マゾは多芸に通じる」ディレクターの性格と案件のマッチング ディレクション 番外編 Tweet こんにちは。来月40歳になるヤング谷口です。 これまで約15年Webディレクターをやっており、優秀かどうかは置いといて、関わった案件の“バラエティ”だけは、誰にも負けない気がします。誇ることでもないんですが。 15年を振り返って思ったのは、Webディ... 続きを読む

オンラインゲーム運営で大切な3つのポイント - NHN Japan ディレクターブログ

2012/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オンラインゲーム運営 ポイント 3つ オンラインゲー 杉浦

2012年07月12日 17:00 オンラインゲーム運営で大切な3つのポイント ノウハウ Tweet はじめまして。ゲーム本部の杉浦と申します。 オンラインゲームの運営を長く経験させていただきまして、現在は、海外ライセンスや共同開発など、ゲームタイトルの事業を統括させていただいており、代表作としては「ドラゴンネスト」などに関わっています。 今日は、ドラゴンネストをはじめ、ハンゲームのオンラインゲー... 続きを読む

広告営業マンと仕事するWebディレクターが気をつけるべき5つのポイント - NHN Japan ディレクターブログ

2012/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Webディレクター ポイント NHN Japan 告知 講演

2012年07月09日 14:00 広告営業マンと仕事するWebディレクターが気をつけるべき5つのポイント 番外編 Tweet こんにちは、NHN Japanの広告事業グループに所属している阿部です。 今回は趣を変えて、本編の前にいきなり告知です! NHN Japan広告営業職採用セミナー開催! 講演「Emotion×Context」マーケティング時代に向けた広告セールスの役割登壇者:NHN Jp... 続きを読む

ディレクターが意識すべき、サイトリニューアル前後の心がけ - NHN Japan ディレクターブログ

2012/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディレクター フルリニューアル 小出 裏話 開発秘話

2012年07月05日 14:00 ディレクターが意識すべき、サイトリニューアル前後の心がけ 裏話(開発秘話) webサイト開発 Tweet こんにちは、ブログチームでlivedoor Blogポータルを担当している小出です。 最近、livedoor BlogのPC版ポータルはフルリニューアルを行い、大きく生まれ変わりました。私はディレクターとしてそのリニューアルを担当したのですが、実は、それまで... 続きを読む

Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 - NHN Japan ディレクターブログ

2012/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Webディレクター 趣向 IT健保 ウェブサービス本部 梅雨

2012年06月28日 12:00 Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 Tweet こんにちは。ウェブサービス本部の鳴海です。 じめじめとした梅雨、イヤですねぇ。でもこれが明けたら夏がやってきます。そして夏といえばレジャーシーズン。IT健保の活用が最も盛んな季節ですよね。 というわけで今回は上半期最後の更新ですし、ちょっと趣向を変えて、本格的な夏を迎える前にIT健保の意外と知られ... 続きを読む

スマホアプリはリリースされてからが勝負!運用&プロモ担当者座談会(前編) - NHN Japan ディレクターブログ

2012/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマホアプリ 前編 Tweet 裏話 モリウチ

2012年05月31日 12:00 スマホアプリはリリースされてからが勝負!運用&プロモ担当者座談会(前編) スマートフォン 裏話(開発秘話) Tweet こんにちは。ディレクターブログ編集部のモリウチです。 先日、スマートフォンアプリの運用・プロモーションについて、NHN Japan Webサービス本部(旧NAVER・ライブドア)を代表するスマートフォンアプリの担当者4名に集まっていただきざっく... 続きを読む

Webディレクターが問答無用で購読しておくべきメルマガ7選 - NHN Japan ディレクターブログ

2012/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 問答 Webディレクター 鳴海 Tweet ウェブサービス本部

2012年05月17日 12:00 Webディレクターが問答無用で購読しておくべきメルマガ7選 おすすめ本 Tweet はじめまして。ウェブサービス本部の鳴海と申します。今回はここ数年注目を集めている「メールマガジン」についてお話します。なぜメルマガかというと、私の担当が「BLOGOSメルマガ」というメルマガサービスだからです。 BLOGOS メルマガ 〜 ブログでは読めない特別な話、あります。 ... 続きを読む

スマホアプリ開発現場におけるUI採用の試行錯誤 - ロケタッチの場合 - - NHN Japan ディレクターブログ

2012/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試行錯誤 ロケタッチ 片手 画面 スマートフォン Tweet

2012年04月26日 13:00 スマホアプリ開発現場におけるUI採用の試行錯誤 - ロケタッチの場合 - スマートフォン Tweet こんにちは、ユティです。ロケタッチを担当しています。 スマートフォンで展開するサービスの開発では、1つ大事なことがあります。それは、4インチ前後の画面にすべてを詰め込まなくてはいけないということです。これ以上、画面のサイズが大きくなると片手で持てなくなるので、こ... 続きを読む

そろそろ覚えておきたい Web用の画像加工・編集 超基礎入門 - NHN Japan ディレクターブログ

2012/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 556 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 超基礎入門 編集 画像加工 Web用 櫛井

2012年04月19日 12:00 そろそろ覚えておきたい Web用の画像加工・編集 超基礎入門 ノウハウ Tweet こんにちは、櫛井です。 「もうちょっと明るくするだけで印象違うのに残念」 「余計なものはトリミングでなんとかしたらいいのにな」 と思う画像がインターネットには溢れていますね。 実は簡単なのに敬遠しがちな画像加工。今回は、画像加工ソフトの中でも高機能なのに安価な Adobe の P... 続きを読む

新社会人向け 過去800件から選んだ良エントリーまとめ - NHN Japan ディレクターブログ

2012/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリー 番外編 Tweet 方々 新社会人向け 過去

2012年04月12日 13:00 新社会人向け 過去800件から選んだ良エントリーまとめ 番外編 Tweet こんにちは、ディレクターブログ編集部です。 当ブログ読者の方の中には、この4月から新社会人となった方々もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、新社会人(特にディレクター1年生)に向けて、読んでおいて損はない過去のエントリーをご紹介します。 なお今回は、新社会人(ディレクター1年生)の... 続きを読む

 
(1 - 25 / 35件)