はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ NEWS PICKS

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

専任のいない「ダメアプリ」から脱却!News Picksがたった1年でGoogleベストアプリを受賞できたワケ | CAREER HACK

2017/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CAREER HACK 脱却 専任 わけ

2017-02-27 NewsPicksを担うAndroidエンジニアの松原孝司氏が登壇。じつは同アプリ、Android専任が居らずiOSのUIをAndroidに流用していた状況だった。そこから2016年ベストアプリに選出されるまでわずか1年。怒涛の改修劇の裏側とは? ニュースらしいUIってなに?|NewsPicksの場合 ※Google Playの『ベスト オブ 2016』 に選出された企業が集... 続きを読む

せっかく旅行するのに、まだ観光で消耗しているの?

2015/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 観光 ナイアガラ 実物 本物 交流

News picksで紹介されていた、誰もがオンラインで体験できるなら、人は「本物」に時間と金を費やすだろうか?という記事に対しての堀江さんのコメントにものすごく共感しました。 私は旅行するとほとんど観光はしません。食事や体験、現地の人たちとの交流に時間をかけます。そこにいかないとできない体験にフォーカスする 実物を観ることの価値が希薄化した Google検索をしてみてください。 ナイアガラの滝 ... 続きを読む

NEWS PICKSが嫌いになってしまった このサービスにネットでの議論なんて無理である : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 

2015/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陽平ドットコム ウェブサービス 真偽 功績 ウサ

また嫌いなウェブサービスができてしまった。 NEWS PICKSだ。 東洋経済オンラインの前編集長、佐々木紀彦氏が執行役員をしている、あれだ。 (なお、彼の功績の真偽についてはこんな記事を書いたので、お時間がある時に読んで頂きたい) もともと、意識高い系の臭いがして距離をおいていた。登録しようとしたら、「この人をフォロー」みたいな画面が出てきて、ウザいので使うのをやめたが、どうやら登録していること... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)