はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Mobile Music Sequencer

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

ヤマハシンセ誕生40周年記念でiPhone・iPadシンセサイザーアプリが無料に! - 週アスPLUS

2014/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週アスPLUS iPhone Cubase シンセサイザー

ヤマハシンセサイザーの誕生40周年を記念して、iPhone・iPadで使えるシンセサイザーアプリが無料になりました。 なかでも豊富なフレーズパターンを組み合わせて感覚的に楽曲制作ができる「Mobile Music Sequencer」は9月30日までの期間限定となっています。iPhoneやiPadでアイデアをスケッチしたら、シンセサイザーや、スタインバーグ社のCubaseで繊密に作りこむことも可能... 続きを読む

¥1,600→無料:ヤマハのシーケンサーアプリ「Mobile Music Sequencer」ほか【7月18日版】セール・新着アプリ情報 | Touch Lab - タッチ ラボ

2014/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマハ Touch Lab ラボ タッチ セール

App Storeで公開されているiPhone・iPod touch・iPad向けのアプリの中から、値下げ中および新着をチェックし、お勧めのアプリのみを厳選してご紹介します。 価格は更新の際に確認したものです。必ず購入前ご確認下さい。 はユニバーサル、 はiPad専用、無印はiPhone・iPod touch (iPad互換)のアプリとなります。 セール中のアプリ Mobile Music Seq... 続きを読む

ヤマハのシーケンサーアプリで簡単作曲に挑戦!ROLLY×週アス Vol.24

2014/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマハ GarageBand 挑戦 Auria Cubasis

ヤマハが2013年1月に発売した音楽制作アプリ『Mobile Music Sequencer』をご存じですか? 現代版『QY10』などとも言われているこのMobile Music Sequencerは、『GarageBand』や『Cubasis』、『Auria』、『FL Studio Mobile』……といったDAW(Digital Audio Workstation)とは一線を画すもので、MID... 続きを読む

YAMAHAの現代版QY10アプリの原点はEOS B500にあった - 藤本健の“DTMステーション”

2013/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAMAHA DTMステーション iPhone 原点 藤本健

2013年05月26日 10:07 タグ :CoreMIDI浅倉大介QY10AudioBus Tweet トップ>iPad/iPhone>MIDI YAMAHAの現代版QY10アプリの原点はEOS B500にあった 2月に「現代版QY10、Mobile Music Sequencerで音楽を作ろう!」という記事で紹介したYAMAHAのMIDIシーケンサアプリ、Mobile Music Sequen... 続きを読む

ヤマハのiPadアプリMobile Music Sequencerのバグ? ユーザーフレーズが変: point of view point

2013/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマハ 挙動 パク スケッチ フレーズ

ヤマハが1月にリリースしたiPadアプリ「Mobile Music Sequencer」のバグらしき挙動に遭遇。2月12日にリリースされた新バージョン1.0.3で発生したと思うんだけども。 「Mobile Music Sequencer」は、ヤマハの音源内蔵&フレーズ内蔵シーケンスソフト。フレーズを並べて、セクション単位でコードを指定できるという特徴から、楽曲のスケッチに非常に適したアプリだ。また... 続きを読む

現代版QY10、Mobile Music Sequencerで音楽を作ろう! - 藤本健の“DTMステーション”

2013/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTMステーション 藤本健 iPhone MIDI 音楽

2013年02月02日 10:46 タグ :CoreMIDIiPadMIDIシーケンサQY10XGWorks浅倉大介AudioCopySoundCloud Tweet トップ>iPad/iPhone>MIDI 現代版QY10、Mobile Music Sequencerで音楽を作ろう! 1月24日、NAMM SHOW 2013の中で発表されたYAMAHAのiPadシーケンサアプリ、Mobile M... 続きを読む

感覚的な楽曲制作を実現!! ヤマハ、iPadアプリ「Mobile Music Sequencer」 | クリエイティブ | マイナビニュース

2013/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマハ クリエイティブ 楽曲制作 iPadアプリ 実現

ヤマハは24日、感覚的な楽曲制作を実現するiPad向けアプリ「Mobile Music Sequencer」をApp Storeにて発売した。2月28日までの発売記念価格は850円(通常価格は1,700円)。 「Mobile Music Sequencer」 本アプリは、フレーズパターンを組み合わせてセクションを作り、コードを指定して並べることにより、曲のアウトラインを感覚的に組み立てることができ... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)