はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ KaoriYa

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

HHKB Studio レビュー — KaoriYa

2023/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HHKB HHKB Studio Type-S レビュー 細部

2023/10/25発売のHHKB Studioを購入し、構成・構造を細部まで検証したのでレビューします。 レビューする私の立場 私はHHKB Studioの購入者です。 特にどこからか提供や依頼を受けてのレビューではありません。 またHHKBの従来品の愛用者でした。 初期のHHKB Professionalから始まり、 Pro 2、Type-S、HYBRID Type-Sまで... 続きを読む

自作キーボードを始めて5か月の歩み — KaoriYa

2021/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 既知 ガチ ハードウェア 自作キーボード 実際

はじめに 2020年の11月末。 なんとなく自作キーボードでも始めて見るかと思い付きました。 それまで自分にとって自作キーボードはハードウェア技術的にも既知で、 さらに長年使い続けたHHKBから乗り換える気も起こらず見向きもしなかったわけですが 「実際にやってもいないのにわかった気になるのは頭でっかちでよくない... 続きを読む

golangとDockerとOOM — KaoriYa

2020/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OOM Docker golang goroutine ダンプ

golangで書いたプログラムをDockerで動かしOOMが発生した際になるべく情報を残して殺される方法を紹介します。 TL;DR golang製のプログラムは仮想メモリ(VSZ)の確保に失敗するとgoroutineのダンプを吐いて死ぬ DockerのOOMはRSSベースで検出時にSIGKILLを投げてくる Docker利用時にVSZで制限をかけるスクリプトを書いた ... 続きを読む

Go言語のヒープに確保するデータの初期化コストについて調べてみた(Go1.8.1版) - Shogo's Blog

2017/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビーフ golang type MURAOKA Taro 以下

golangで p := new(Type) と p := &Type{} の使い分けってどうするべきだろう? — MURAOKA Taro (@kaoriya) April 12, 2017 こちらのツイートに対して、以下のベンチ結果が紹介されていました。 Go言語のヒープに確保するデータの初期化コストについて調べてみた しかし hnakamur2 さんも言及しているように、 これはGo1.2.... 続きを読む

Vim scriptによるゲームの新アーキテクチャの考察 — KaoriYa

2015/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip koron リオ Vim script 考察 新アーキテクチャ

従来のVim scriptによるゲーム作成時の問題点を解消する、 新しいアーキテクチャを考察してみました。 この記事は Vim script Advent Calendar 2015 の 13日目の記事です。 まずは以下のデモ画像 (別ウィンドウ) を見てください。 かなりスムーズに○リオが動いています。実はこれ、全部Vim scriptでできています。 ソースコードは koron/vim-ari... 続きを読む

Ractive.js の紹介 — KaoriYa

2014/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip React VirtualDom DOM ライブラリ HTML

HTML の DOM 操作を良い感じで隠蔽してくれる Ractive.js というライブラリを紹介します。 本記事は VirtualDOM Advent Calendar 2014 の13日目の記事です。 VirtualDOM といえば React だ、と言わんばかりの流れですが、本記事では敢えて Ractive.js を取り上げます。Ractive.js が VirtualDOM かって? 確か... 続きを読む

最近よく見かけるるバッドエンジニアリング — KaoriYa

2014/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレームワーク スコープ ライブラリ バック 規模

最近よく見かけるバッドエンジニアリングの発生パターン。 イカしたフレームワーク/ライブラリが誕生する あるプロダクトがそのフレームワークを利用する フレームワークのスコープから少し外れたことをやるためにハックする フレームワークがセキュリティ問題などにより更新される 3のハックのせいでアップデートできない どーすんだよ、これ。 もちろんハックがシンプルで規模が小さい or 適切な方法ならば、アップ... 続きを読む

Webアプリをいまどきの手法で爆速開発した — KaoriYa

2014/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 808 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 爆速開発 手法 Webアプリ

スパルタンVim 3.0のPDF公開 Webアプリをいまどきの手法で爆速開発した Author: MURAOKA Taro Date: 2014/01/31 外道はるかぜちゃんジェネレータというWebアプリを いまどきな手法を用いて爆速で開発した話を紹介します。 先の3連休中、外道はるかぜちゃんジェネレータというWebアプリを開発&公開しました。ここで採用した開発手法がいまどきな爆速開発でしたので... 続きを読む

iBusがクソになった理由 — KaoriYa

2013/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ibus Xubuntu クソ アップデート 理由

Vim 7.4.051 (2013/10/... iBusがクソになった理由 Author: MURAOKA Taro Date: 2013/10/18 Xubuntu を 13.10 へアップデートしたら日本語入力(iBus)がクソになったのでその理由を調べてみました。 Xubuntu を 13.10 へアップデートしたら日本語入力(iBus)がクソ(1.5)になりました。どんなにクソかは iB... 続きを読む

enchantMOON レビュー — KaoriYa

2013/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip enchantMOON ANT レビュー 未来 時間

ant の scriptdef タスクがすごい enchantMOON レビュー Author: MURAOKA Taro Date: 2013/07/21 enchantMOON を使ってみて気になったことを書き留めておきます。 未来の enchantMOON のために。 04/23 に注文した enchantMOON が 07/20 に届きました。 わずかな時間ですが、使ってみたので気になった... 続きを読む

Vimスクリプトを書いてみよう — KaoriYa

2012/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Command ひな形 Vimスクリプト 雛形 スクリプト

目的 機能を持ったVimスクリプト(プラグイン)を徐々に作る様子を見て、書き方を学習してみよう 作るのはよくあるタイプのプラグイン Javaの単体テスト用クラスファイルを開く(作る)コマンドを作るよ 「ね、簡単でしょう(by ボブ)」と言ってみたい まずは雛形 ひな形としてこんなスクリプトを作ります。 command! -nargs=0 UtestAppend call UtestAppend()... 続きを読む

スパルタンVimのPDF公開 — KaoriYa

2012/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Goto 頒布 表紙 PDF PDF公開

C81での頒布からそろそろ三週間になろうとしていますので、スパルタンVimのPDFを公開します。以下からダウンロードしてください。 http://files.kaoriya.net/goto/c81pdf このPDFは表紙とそれ以外を別々のPDFとして出力し、MERGE PDFというWebサービスを使って1つのPDFにしました。最近はほんとうに便利になりましたね。 続きを読む

Vimをお使いの皆さまへ — KaoriYa

2011/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機運 vim きっかけ コミュニティ 一部ユーザ

お詫びとお知らせとお願いがあります。今、Vimを使っているかたはもちろん、これから使ってみようかなという方、以前使っていた方も是非、文章の続きをご覧ください。 お詫び 2011/09/15の午前中にふとしたキッカケで、一部ユーザの間で日本のVimのコミュニティを統合しようという機運が高まり、実際にそのように行動を開始しました。それに関してまずは幾つかお詫びをしなければなりません。 既に各コミュニテ... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)