はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Go 1.5

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Go 1.5が登場、Androidに続いてiOSアプリも開発可能。ガベージコレクションも大幅に改善 - Publickey

2015/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガベージコレクション Publickey ガベージコレクタ

Go言語のバージョン1.5となる「Go 1.5」が登場しました。 2014年12月リリースのGo 1.4でAndroidのネイティブアプリ開発に対応したのに続き、Go 1.5ではGo mobile projectによってdarwin/armアーキテクチャとdarwin/arm64アーキテクチャに対応し、iOSアプリのネイティブアプリの開発を可能にしています。 ガベージコレクタが完全に再設計されたお... 続きを読む

GoだけでAndroidアプリを作る その1 〜インストール編〜 : KLabGames Tech Blog

2015/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 335 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KLabGames Tech Blog インストール編

@tenntennです。 もうすぐGoのバージョン1.5がリリースされる予定ですが, みなさまはどの機能に注目しているでしょうか? コンカレントGCだったりshared libraryが作れるようになったりと,Go 1.5は非常に楽しみです。 その中でも私は,Go 1.4で入ったGo Mobileのアップデートに注目しています。 Go Mobileは,Goを使ってモバイルアプリを書くためのツール類... 続きを読む

Go1.5はクロスコンパイルがより簡単 | SOTA

2015/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クロスコンパイル ARCH Sota Go1.5

Cross compilation just got a whole lot better in Go 1.5 | Dave Cheney Go 1.5: Cross compilation — Medium Go言語の良さの一つにあらゆるOS/Archに対するクロスコンパイルがとても簡単に行えることが挙げられる.今まで(Go1.4以前)も十分に便利だったがGo 1.5ではさらに良くなる. 今まで... 続きを読む

Go 1.5のブートストラップ化を目指すGoogle

2015/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英人 Google マイリーディングリスト ドキュメント 作者

Go 1.5のブートストラップ化を目指すGoogle 作者: Sergio De Simone , 翻訳者 吉田 英人 投稿日 2015年2月1日 | 共有 |  後で読む マイリーディングリスト Googleは先頃,Go 1.5をブートストラップ化する計画について公開した。Goのドキュメントの著者であり,コアデベロッパとして約6年のキャリアを持つRuss Cox氏によると,Googleはこの1年... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)