はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Eインク

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

どこでも指の動きだけで文字をタイプできる、指輪型ウェアラブルキーボード「TAP」 | ギズモード・ジャパン

2019/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tap image ギズモード 配列 岡本玄介

どこでも指の動きだけで文字をタイプできる、指輪型ウェアラブルキーボード「TAP」2019.08.06 14:00 岡本玄介 Image: TAP 完璧に使いこなせたら、凄まじい効率化ができそう! キーの上の表面がそのままタッチパネルになるキーボードはとても便利そうですし、eインクを使って言語も配列も自在に変えられるキーボードも、思... 続きを読む

世界初の色が鮮やかに変化するEインクで新たなる表現方法の扉が開く - GIGAZINE

2015/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Pebble Prism Kindle 連携

Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」やiPhone&Androidと連携可能なスマートウォッチの「Pebble」に採用されているE Inkの電子ペーパー技術が「Prism」です。そのPrismに白と黒だけでなくカラー対応で、さらに色が変化する新しいフィルムが登場し、全米家電協会が主催するイベント「CES 2015」で初めて公開されました。 E Ink at CES 2015 http:/... 続きを読む

日本人よ、権威を棄て現場に回帰せよ MITメディアラボ新所長・伊藤穣一氏に聞く JBpress(日本ビジネスプレス)

2011/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress メディアラボ 権威 テコ入れ MIT

マサチューセッツ工科大学(MIT)のメディアラボといえば、グーグルストリートビューの大本になった技術やアマゾンのキンドルに使われているEインクなどの革新的なテクノロジーを生み出した、世界トップレベルの基礎研究機関である。 しかし、設立から25年経ち、近年は話題性やスポンサーから得る予算が下降気味で、テコ入れが必要でもあった。そこに4代目の所長として就任が決まったのが、伊藤穣一氏。もちろん日本人初の... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)