はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Command Line Tools

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

A list of new(ish) command line tools

2022/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ish A list of new

Hello! Today I asked on twitter about newer command line tools, like ripgrep and fd and fzf and exa and bat. I got a bunch of replies with tools I hadn’t heard of, so I thought I’d make a list here. A lot of people also pointed at the modern-unix list. replacements for standard tools ripgrep, ag,... 続きを読む

Yosemiteで、Homebrew環境構築手順(brew, brew cask, brew file) - joker8phoenix's diary

2014/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yosemite xcode-select Homeb 以下

2014-11-09 Yosemiteで、Homebrew環境構築手順(brew, brew cask, brew file) Mac OS X mac Homebrew 1. Homebrewの環境構築 1.1. Xcode Xcodeをインストールしてから、以下を実行し、Command Line Toolsをインストールする。 xcode-select --install 1.2. Homeb... 続きを読む

Bashの脆弱性CVE-2014-6271をOS X で修正する方法。

2014/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bash Ubuntu MacPorts OS X 環境変数

Bashの脆弱性CVE-2014-6271をOS X で修正する方法です。詳細は以下から。 昨日明らかになったBash「環境変数に仕込まれたコードを実行してしまうBASHの脆弱性」は既にUbuntuなどでは修正されていますが、OS X ではまだ"command line tools"にアップデートがかからないので、self updateする方法をまとめました。 HomevrewやMacPorts ... 続きを読む

にひりずむ::しんぷる - homebrew で最低限これだけはいれておけってやつ

2013/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Homebrew Downloads Components

新卒向けなんたらカレンダーの X日目です。 そもそも homebrew 使ってない まず Xcode を入れる必要がある。Xcode は App Store からインストールして、 Preference → Downloads → Components → Command Line Tools をインストール。 そしたらおもむろに以下のコマンドを打つ $ ruby -e "$(curl -fsSL... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)