はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ CEREVO TechBlog

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

ハードウェア量産において避けられないEMC試験に落ちないための心がけ | Cerevo TechBlog

2021/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

はじめに こんにちは。電気エンジニアの早川です。最近記事を連投していますが、記事を書くのがなんだか楽しくなってきております。 ラジオの近くで電子機器の電源を入れるとラジオの音声にノイズが入るといった経験がないでしょうか。現代の電子機器は複雑化・高速化しており、多少なりとも電波を出して他の機器に影響... 続きを読む

[1日目] 高価な市販NASを買わずに、HDDがクラッシュしても大丈夫な運用しやすい社内のファイル共有サーバを構築する方法 | Cerevo TechBlog

2015/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HDD アドベントカレンダー 皆さんご存じ 社内 本来

投稿ナビゲーション ← 前へ [1日目] 高価な市販NASを買わずに、HDDがクラッシュしても大丈夫な運用しやすい社内のファイル共有サーバを構築する方法 唐突ですが、アドベントカレンダーというのを皆さんご存じでしょうか。 アドベントカレンダーとは……本来の意味のほうではなく、ネット上で数年前から行われている企画で、12月1日から24日まで連続して行われるリレーブログのことです。特に技術系アドベント... 続きを読む

これで無人制御も可能に!LiveWedgeをコントロールできるGo言語のライブラリを公開 | Cerevo TechBlog

2015/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Cerevo LiveWedge ライブラリ

Cerevo TechBlog (株)Cerevoの中の人が書く、ネット家電設計開発に関する技術情報を発信するBlog. 検索 メインメニュー こんにちは。小林哲之です。組込みソフトウェアのエンジニアです。 LiveWedgeは4つのHDMI入力を持ち、ライブ配信、録画の機能を備えたビデオスイッチャーです。 今回は、このLiveWedgeをコントロールできるGo言語のライブラリをGithubで公開... 続きを読む

技適済みWi-Fiモジュール「ESP8266」で始めるIoT入門(ブレイクアウトボード実装編) | Cerevo TechBlog

2015/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IoT入門 UART ESP8266 Cerevo 技適

Cerevo TechBlog (株)Cerevoの中の人が書く、ネット家電設計開発に関する技術情報を発信するBlog. 検索 メインメニュー 電子工作界隈で以前から人気だった、格安Wi-FiモジュールESP8266が技適も通って、日本でも問題なく使えるようになりました。 高性能CPU内蔵でUARTから操作 でき、扱いも簡単です。 Cerevoでも直販サイトで7/7より発売開始しました! ブレイク... 続きを読む

LiveWedgeを使って勉強会を複数カメラでライブ配信してみました | Cerevo TechBlog

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cerevo LiveWedge ビデオスイッチャー ライブ

Cerevo TechBlog (株)Cerevoの中の人が書く、ネット家電設計開発に関する技術情報を発信するBlog. 検索 メインメニュー こんにちは。小林哲之と申します。組み込みの人です。昨年秋に転職し、こちらCerevoにいます。 Cerevoでは最近LiveWedgeというコンパクトなビデオスイッチャーを発売させていただきました。私も組み込みソフトウェアの技術者としてこれのデバッグなどを... 続きを読む

ハードウェアスタートアップでアプリエンジニアは何をしているか | Cerevo TechBlog

2015/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cerevo アプリエンジニア ハードウェアスタートアップ

Cerevo TechBlog (株)Cerevoの中の人が書く、ネット家電設計開発に関する技術情報を発信するBlog. 検索 メインメニュー TechBlogをご覧のみなさん、おはようございます。 Cerevoでフロントエンドを担当している、くにますです。 Cerevoは今年の年明けに、アメリカのラスベガスで開催された世界最大規模の家電のショー CESでXON snow-1を発表しました。 XO... 続きを読む

自前で技適を取得し、中華の安価なBLEモジュールを使って製品を作る方法 | Cerevo TechBlog

2015/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cerevo Zigbee 自前 技適 Wi-Fi

Cerevo TechBlog (株)Cerevoの中の人が書く、ネット家電設計開発に関する技術情報を発信するBlog. 検索 メインメニュー TechBlogをご覧のみなさん、こんばんは。Cerevoにて電気設計を担当している馬橋です。 製品に無線機能を実装するにあたり、電波の送受信を自前で設計するのはいささかハードルが高いものです。こういう場合に、Wi-FiやBluetooth、ZigBeeな... 続きを読む

自前で技適を取得し、中華の安価なBLEモジュールを使って製品を作る方法 | Cerevo TechBlog

2015/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cerevo Zigbee 自前 技適 Wi-Fi

Cerevo TechBlog (株)Cerevoの中の人が書く、ネット家電設計開発に関する技術情報を発信するBlog. 検索 メインメニュー TechBlogをご覧のみなさん、こんばんは。Cerevoにて電気設計を担当している馬橋です。 製品に無線機能を実装するにあたり、電波の送受信を自前で設計するのはいささかハードルが高いものです。こういう場合に、Wi-FiやBluetooth、ZigBeeな... 続きを読む

LiveShellの映像配信とHDMIスルーの関係 | Cerevo TechBlog

2013/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LiveShell 映像配信 関係

TechBlogは初登場のカイです。iPhone新モデルはスルーの予定です。 ソニーのデジタル一眼カメラ「α」シリーズの最上位機種「α99」が、先日公開されたファームウェアのアップデートにより、HDMI-OUT端子からの映像スルー出力(以下OSD、オンスクリーンディスプレイ表示なしのライブビュー画面をHDMI端子経由で出力することを”スルー出力”と呼称します)がサポートされました。 1. デュアル... 続きを読む

SmartTrigger開発ストーリー | Cerevo TechBlog

2013/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

最近このアイコンに変えた人です、くにますです。 このブログでは初登場なので簡単に自己紹介します。Cerevoでは主にCEREVO LIFE、LiveShell(LiveShell PRO) DashboardでJavaScriptとかPythonとか書いてきました。早くしろという声が心なしか聞こえてきたので早速参りたいと思います。 今回はCerevo DASHで誕生し、皆様の支援があって製品化する... 続きを読む

LiveShellシリーズ用、インターネット経由操作APIを公開しました | Cerevo TechBlog

2013/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

突然ですが、LiveShell/LiveShell PROのDashboard機能を開発者の皆様にも使っていただけるようAPIとして公開しました。 詳しくは、こちらのドキュメントを見ていただければ詳細が書いているので、是非つかってみてください。また、このAPIをつかった簡単なデモがこちらにありますので、お試しください。Dashboardの一部機能だけを抜き出したものとなります。 と…これだけではシ... 続きを読む

AWSを活用して全国ネット番組(NHK)によるアクセス急増を乗り切った具体的手法 | Cerevo TechBlog

2012/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS 手法 NHK 急場しのぎ アクセス急増

まつけんです。 前回のWBSでの紹介に引き続き、今回はNHK「サキどり」にCerevoを紹介いただける機会に恵まれました。というわけで、前回同様に急激なアクセス増が放送日に集中することが予想されるので、いくつかの負荷対策をして乗り切りました、という話の第二弾になります。 今回はある程度の対策する時間があったため、前回の構成よりも急場しのぎでない対策をせっかくなのでやりました。そういった表示の高速化... 続きを読む

CEREVO TechBlog - EC2とS3をうまく使い分けてワールドビジネスサテライト砲を確実に乗り切る方法

2012/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip EC2 方法

まつけんです。 今回は、とれたまのコーナーで有名なテレビ東京さんの番組「ワールドビジネスサテライト」(以下、WBS)で紹介されるにあたって、どういう負荷対策をしたのかを紹介します。 WBSに紹介されて直後にサーバーアクセス殺到して落ちました、というような話は結構聞いていたので、機会損失という意味でも落ちるのはなんとか避けたいね、ということで対策をしましょうという話になりました。 前提 今回の負荷対... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)