タグ AWSチーム
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users一般公開された Amazon Aurora Serverless v2 を東京リージョンで試してみた | DevelopersIO
AWSチームのすずきりょうです。 2020年の re:Invent で発表された Amazon Aurora Serverless v2 が 2022年4月21日に一般公開されました。 Aurora Serverless v2 の DBクラスタを東京リージョンで作成、その動作を試す機会がありましたので紹介させていただきます。 Amazon Aurora Serverless v2 is Generally Available:... 続きを読む
AWSから Log4j脆弱性攻撃の被害が疑われるEC2について通知を受けました | DevelopersIO
EC2上で実施していたLog4jの脆弱性攻撃に利用されているLDAPサーバの名前解決が、AWSに不審なアクティビティとして補足され、注意喚起のメールが届きました。 AWSチームのすずきです。 log4jの脆弱性を標的とした攻撃による被害が疑われたEC2インスタンスについて、 AWSからのメールでの案内を受ける機会がありましたの... 続きを読む
Log4jの脆弱性対策としてAWS WAFのマネージドルールに「Log4JRCE」が追加されました | DevelopersIO
AWS WAFのマネージドルールとして新たに追加された「Log4JRCE」、Log4j の脆弱性(CVE-2021-44228)の緩和に有効であるか試してみました。 AWSチームのすずきです。 2021年12月11日、 AWS の Managed Ruleとして提供されている AWSManagedRulesKnownBadInputsRuleSetに新しい保護ルール「Log4JRCE」が追加されました。 Log... 続きを読む
マルチAZ DBクラスター、RDS(MySQL,Postgres)の新しい高可用性オプションを試してみた | DevelopersIO
マルチAZ DBクラスター、RDS(MySQL,Postgres)の新しい高可用性オプションを試してみた AWSチームのすずきです。 Amazon RDS でプレビューリリースされたマルチAZ DBクラスター (3−AZ DBクラスター)、 3つのアベイアビリティゾーン(AZ)に3つのインスタンスを配置、1台のライターと、2台のリーダーの構成を試す機会があり... 続きを読む
Amazon Aurora MySQL 3 (MySQL 8.0 互換) がリリースされました。 | DevelopersIO
新しい Amazon Aurora 3 クラスタ を起動、MySQL 8で利用可能になったウィンドウ関数を含むSQLを試してみました。 AWSチームのすずきです。 2021年11月18日、MySQL 8.0 と互換性を持つ Amazon Aurora 3 がリリースされました。 Amazon Aurora MySQL 3 with MySQL 8.0 compatibility is now generally available 今回、DB... 続きを読む
AWS アーキテクチャアイコンがアップデートされました(Release 10.0) | DevelopersIO
AWSチームのすずきりょうです。 AWSを利用したシステム構成図の作画に便利な AWSアーキテクチャアイコン、 最新リリース(Release 10.0)が、2021.04.30付で公開されました。 前バージョン(Release 9.0-2021.1.31)からの変更点について確認する機会がありましたので、紹介させていただきます。 公式URL AWS Architecture I... 続きを読む
2020年9月26日CloudFront障害中のアクセスログを調査してみた | Developers.IO
2020年9月26日(土)、日本時間の18時前後に発生していたCloudFront障害について、CloudFrontのアクセスログを調査してみました。 AWSチームのすずきです。 2020年9月26日(土)、 日本時間 PM 5:55 から PM 6:45 の間、日本のCloudFrontのエッジロケーションで断続的にエラーが発生していた件について、 CloudFrontのアクセ... 続きを読む
自宅でAWS認定資格をオンライン受験してみた(ピアソンOnVUE) | Developers.IO
AWSチームのすずきです。 2020年5月末から 日本国内でも 受験が可能となった ピアソンOnVUE を利用した AWS認定資格試験。 OnVUE オンライン監督試験 で案内されている、以下の要件を満たす環境を自宅に準備し、受験する機会がありましたので紹介します。 1人になれる静かな部屋 Webカメラを備えた信頼できる機器 安定し... 続きを読む
SQL レベルのメトリクス をサポートしたパフォーマンスインサイトで高負荷状態のDB稼働を確認してみた | Developers.IO
AWSチームのすずきです。 SQL レベルのメトリクス をサポートを開始したパフォーマンスインサイト(Performance Insights)を利用して、 高負荷状態に陥った Amazon Aurora Provisioned (MySQL5.6互換) の稼働状況を確認する機会がありましたので紹介させていただきます。 環境 過負荷が発生した環境は、 CMS(WordPress)の... 続きを読む
Pixel4のeSIMで「Google Fi」を試してみた | Developers.IO
AWSチームのすずきです。 Googleが提供するネットワークサービスのGoogle Fi。 re:Invent期間中、現地でのインターネットアクセス手段となる事を確認するため、Pixel4のeSIMで試す機会がありましたので、紹介させていただきます。 環境 端末 日本のGoogleストアで購入した Pixel4 (SIMロックフリー版) を利用しました。 ... 続きを読む
新しいEC2割引モデル「Savings Plans」プラン別の損益分岐点を調べてみた | Developers.IO
AWSチームのすずきです。 AWSの新価格モデル「Savings Plans」。 購入すべきプラン選定の参考情報として、以下の比較を試みましたので紹介させていただきます。 契約期間: (1年/3年) 前払い区分: (前払いなし/一部前払い/全額前払) 対象区分: (Compute / EC2) EC2やFargateが最大72%割引となる新しい料金モデル「Savings... 続きを読む
EC2やFaragteが最大72%割引となる新しい料金モデル「Savings Plans」がリリースされました | Developers.IO
AWSチームのすずきです。 2019年11月7日、AWSのEC2やFaragteのオンデマンド料金が 最大72%割引で利用できる新しい料金モデル 「Savings Plans」 がリリースされました。 その概要と、従来のリザーブドインスタンス(RI)との比較について紹介させていただきます。 New – Savings Plans for AWS Compute Services 概要 1年... 続きを読む
A1インスタンスのネットワーク性能をS3転送で測定してみた | DevelopersIO
AWSチームのすずきです。 ARM CPUを搭載した「A1」ファミリーのネットワーク性能を確認する為、 S3へのアップロード時間を測定、IGWを経由したインターネット性能を計測する機会がありましたので、 紹介させていただきます。 構成図 環境 ARM CPUを搭載した「A1」(a1.medium,a1.large,a1.xlarge) と、 x86 CPU の現行イ... 続きを読む
Amazon Linux 2 ExtrasレポジトリのNginx、トピック名が「nginx1」になりました | DevelopersIO
AWSチームのすずきです。 Amazon Linux 2 は extras レポジトリ を利用して Nginxパッケージを利用する際に指定するトピック名、 「nginx1.12」から「nginx1」に変更される更新があり […] 続きを読む
S3の署名バージョン2(SigV2)の廃止スケジュールが延期、2020年6月以降も既存のS3バケットはSigV2が継続サポートとなりました!! | DevelopersIO
AWSチームのすずきです。 2019/06/24に予告されていた Amazon S3の 署名バージョン2 (SigV2) の廃止スケジュールについて、 AWSブログでスケジュール変更の告知がありましたので、紹介させていた […] 続きを読む
Nginxを利用してCloudFront対応のWordPressを環境を最適化してみた | DevelopersIO
はじめに AWSチームのすずきです。 先日紹介させて頂いた、CloudFront、ELB、EC2を利用したWordPress環境。 ELBやEC2のパブリックIPアドレスを知り得た第三者により WordPressの実行環境が直接攻撃される事があった場合、DDoSなどの被害を受けやすいリスクがありました。 今回、この対策としてNginxをリバースプロキシと... 続きを読む
常時HTTPSに対応したWordPress環境をCloudFormationで設置してみた | DevelopersIO
はじめに AWSチームのすずきです。 Amazon Linux 2 のLAMP環境 (PHP7.2、MariaDB10.2) に、WordPress のインストールと設定まで UserDataで実施したEC2と、 常時HTTPS対応のためのELBを CloudFormationで設置する方法を紹介させていただきます。 構成図 設定 UserData Amazon Linux2の LAMP環境の設定は、以下を踏襲して... 続きを読む
AWS Architecture Icons、新しいAWS製品アイコンがリリースされました | DevelopersIO
はじめに AWSチームのすずきです。 AWS構成図の作成に便利なAWSシンプルアイコンが、装いも新たに AWS Architecture Icons としてリリースされました。 従来のAWSシンプルアイコン(2017版)との違いを確認する機会がありましたので、紹介させていただきます。 公式ページ AWS Architecture Icons ダウンロードリンク Powe... 続きを読む
NITRO世代のC5インスタンスの性能をWordPress環境で確認してみた | Developers.IO
はじめに AWSチームのすずきです。 先日リリースされたNITRO世代の「T3」インスタンス、「T2」インスタンスと比較し Wordpress(PHP7)の実行性能が優れる事を紹介させていただきました。 T3インスタンスの性能をWordPress環境で確認してみた 今回、4GB前後のメモリを搭載した、「C5」「C4」「C3」「M3」「T3」「T2」のEC2... 続きを読む
T3インスタンスの性能をWordPress環境で確認してみた | Developers.IO
はじめに AWSチームのすずきです。 東京リージョンで利用可能となった「T3」インスタンス。 Wordpress(PHP7)の実行環境として導入し、「T2」インスタンスと比較する機会がありましたので、 紹介させていただきます。 【速報】T3インスタンスがリリースされました! 環境 リージョン: AWS東京リージョン アベイラビリティ... 続きを読む
涼しいニセコで半月間リモートワークしてみた | Developers.IO
はじめに AWSチームのすずきです。 クラスメソッドのリモートワーク制度を利用して、酷暑を無縁な北海道のニセコに半月間滞在する機会がありましたので紹介させて頂きます。 「通勤時間を減らして家族と過ごす」フレックスタイム・リモートワーク・在宅勤務に関する社員アンケートを公開(クラスメソッドの働き方) ニセコ... 続きを読む
Google Wifi を試してみた(管理機能/無線性能/診断API) | Developers.IO
はじめに AWSチームのすずきです。 Googleが2018年4月26日に日本向けに販売開始した「Google Wifi」ルータを購入、 連休を利用して自宅ネットワークの更新を試みています。 「Google Wifi」の初期設定や基本機能については、インプレスのケータイWatch記事で詳しく紹介されているので割愛しますが、 数日利用したレポートを紹介させて頂きます。 Googleから出たWi-Fi... 続きを読む
東京リージョンの新しいアベイラビリティゾーン「ap-northeast-1d」がリリースされました。 | Developers.IO
はじめに AWSチームのすずきです。 AWS東京リージョンの新しいアベイラビリティゾーン(AZ)として「ap-northeast-1d」がリリースされました。 新しいAZ「ap-northeast-1d」にEC2インスタンスを起動する事ができましたので、紹介させていただきます。 東京リージョンに新たにアベイラビリティゾーンを追加 VPC設定 VPCダッシュボードを利用して、「ap-northeas... 続きを読む
SSL証明書の変更が予想されるAWSサービスのエンドポイントを確認してみた | Developers.IO
はじめに AWSチームのすずきです。 AWSのサービスで利用されているSSL証明書について、アマゾンの自社認証局 Amazon Trust Services への切替案内が2017年11月にありました。 AWSの自社認証局への移行に備える方法 アマゾンの認証局は、ACM(AWS Certificate Manager)でも利用されていますが、 古いOSやアプリケーションなどでアマゾンの証明局を信頼... 続きを読む
Amazon Kinesis Firehoseが東京リージョンで利用可能になりました | Developers.IO
はじめに AWSチームのすずきです。 Amazon Kinesis Firehose、受け取ったストリームデータをAmazon S3などへの保存を実現する マネージドサービスが、本日(2017/8/25)AWS東京リージョンで利用可能になりましたので紹介させて頂きます。 設定 Firehoseコンソール AWSコンソールのAmazon Kinesisの画面より「Firehose」コンソールを開きま... 続きを読む