はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ AMNブロガー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

[N] ソーシャルメディアサミット2011「ソーシャルメディアはウェブの何を変えるのか」 #amn

2011/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AMN 徳力 パネリスト パネルディスカッション キャラ

AMNが主催する「ソーシャルメディアサミット2011」に、AMNブロガーとして参加しています。最後のパネルディスカッションは「ソーシャルメディアはウェブの何を変えるのか」で、パネリストはIT・音楽ジャーナリスト津田大介氏、電通佐藤尚之氏、博報堂DYMP森永真弓氏、日立コンサルティング小林啓倫氏。徳力:ソーシャルメディアとはみなさんにとって何か?津田:ギャラが出るというので仕事的なことをしないといけ... 続きを読む

[N] ソーシャルメディアサミット2011「企業のソーシャルメディア活用の可能性について」 #amn

2011/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AMN パネリスト 揖斐 パネルディスカッション ミクシィ

AMNが主催する「ソーシャルメディアサミット2011」に、AMNブロガーとして参加しています。続いてのパネルディスカッションは「企業のソーシャルメディア活用の可能性について」で、パネリストはネスレ日本揖斐理佳子氏、ユニット・ワン勝部健太郎氏、ローソン臼井明子氏、サントリー坂井康文氏。揖斐:キットカットリニューアルキャンペーン。味が変わったことを訴求した。ミクシィでタイアップページ。先着1万名に3名... 続きを読む

[N] ソーシャルメディアサミット2011「Facebookは今後日本でどうなるのか?」 #amn

2011/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AMN 徳力 パネリスト Facebook 風間

AMNが主催する「ソーシャルメディアサミット2011」に、AMNブロガーとして参加しています。続いてのパネルディスカッションは「Facebookは今後日本でどうなるのか?」で、パネリストは良品計画風間公太氏、エスワンオー佐藤俊介氏、ANA高柳直明氏。徳力:そもそもどういう目的で運営しているか?風間:2001年から自社サイト内でものづくりコミュニティというサイトを設けていた。身体にフィットするソファ... 続きを読む

[N] ソーシャルメディアサミット2011「日本のソーシャルメディアの未来はどうなるのか」 #amn

2011/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AMN パネリスト パネルディスカッション グリー 伊藤

AMNが主催する「ソーシャルメディアサミット2011」に、AMNブロガーとして参加しています。最初のパネルディスカッションは「日本のソーシャルメディアの未来はどうなるのか」で、パネリストはミクシィ辻正隆氏、グリー伊藤直也氏、デジタルガレージ佐々木智也氏。伊藤:グリーの会員数目標は1億人。日本だけでは難しいので海外に進出する。日本国内で3,000〜4,000万人。海外で残りのところを埋められたら。ユ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)