はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 80年代後半

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

スティーブ・アルビニ〜断章〜:ロマン優光連載290

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旧twitter 訃報 断章 ヒーロー ロマン優光連載

290回 スティーブ・アルビニ〜断章〜 ふとX(旧Twitter)をみたら、スティーブ・アルビニの訃報が流れてきた。 80年代後半から90年代初頭の一時期、スティーブ・アルビニは私のヒーローの一人だったし、今でもBig Blackというバンドのことを未だに考えているときがある。 現在、私の脳内はいわば金縛り状態にあり、一定... 続きを読む

カネコ服を着たら嫌がらせが無くなった話 - 思い出とか

2019/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 349 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嫌がらせ 思い出 頻度 出来事 スペース

80年代後半、アニパロ、やおい系サークル主でした。東京のイベントを中心に月1程度参加していましたが、イベントに参加するたび2〜3度の頻度で男性から嫌がらせを受けていました。 以下ほぼ半年内に起きた出来事を、思い起こしながら書いていこうと思います。 嫌がらせの始まりはスペースを不躾に見られたり、離れた所か... 続きを読む

日本の行政はいまだに“ゲーム=ファミコン”だと思ってるらしい | ファミコンのネタ!!

2011/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 473 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミコン 代名詞 商売 スーパーファミコン 行政

ファミコンブーム真っ只中の80年代後半の日本において、ファミコンはまさに家庭用テレビゲーム機の代名詞だった。 <当時のゲーム屋事情>  当時のゲーム屋は「ファミコン」という看板さえ掲げておけば商売ができたのだ。それはスーパーファミコンが発売されても同じだった。ゲーム屋は相変わらず「ファミコン」の看板を掲げて何食わぬ顔。スーパーファミコンだってファミコンじゃん。なにがいけなの。と言った調子だ。  さ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)