はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 20世紀初期

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

日本の中国研究は「結論ありき」になっていないか? かつての知的創造機能はどこへ:JBpress(日本ビジネスプレス)

2014/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 結論 書店 リーダー たくさん

日本の中国研究は 「結論ありき」になっていないか?かつての知的創造機能はどこへ 2014.08.25(月) 柯 隆 かつて国民党政府のリーダーの1人だった戴季陶氏(1891~1949年、1905年に日本留学)は自らの著作『日本論』の中で、「日本の書店に行けば中国に関する研究書がたくさんあるのに対して、わが中国では日本に関する研究書がまばらだ」と記していた(筆者訳)。 20世紀初期、戴氏が日本で目に... 続きを読む

20世紀初期のヘリコプターの試作機の試乗実験の貴重映像:カラパイア

2012/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア ヘリコプター 貴重映像 試作機 パルモ

3月17日2012 20世紀初期のヘリコプターの試作機の試乗実験の貴重映像 記事データ パルモ コメント(1) 動画 歴史・文化 # ヘリコプターの研究は遠く紀元前の中国の竹トンボに始まって、15世紀、レオナルド・ダ・ヴィンチのスケッチ、さらには18世紀 - 19世紀のジョージ・ケイリー、ヤーコプ・デーゲンらの模型を経て、何人かの実験家による蒸気機関を積んだ試作機製作と進められたが、実際にパイロッ... 続きを読む

クルーグマン「教育を失うアメリカ人」(2009年10月8日) – 道草

2011/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Times 後追い American 国々 クルーグマン

(Paul Krugman, “The Uneducated American,” New York Times, Oct 8, 2009) (※過去のコラムから再掲しております) アメリカの経済的成功を1語で説明しなきゃいけないとしたら,その単語は「教育」になる.19世紀,アメリカは万人のための基礎教育のみちをひらいた.その後,他の国々がアメリカの後追いを始めると,今度は20世紀初期の「高校革命... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)