はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 1Tバイト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

KDDI、スマホ内の写真・動画を保存できる「Qua station」--1TBの大容量 - CNET Japan

2017/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KDDI CNET Japan 1TB ネットワークデバイス

KDDIと沖縄セルラー電話は3月29日、スマートフォン(iOS/Android)内の写真や動画などを保存できるネットワークストレージデバイス「Qua station」を、4月7日より発売すると発表した。 Qua Stationは、1Tバイトのストレージを内蔵したネットワークデバイス。保存したデータは、ローカルネットワークだけでなく、外出先(国内限定)からスマートフォンなどでアクセスでき、保存した写... 続きを読む

2TBのUSBメモリ、Kingstonが2月発売へ - ITmedia ニュース

2017/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kingston コネク USBメモリ 転送速度 容量

米Kingston Technologyは1月3日(現地時間)、USBメモリ「DataTraveler」シリーズの大容量メモリ「Ultimate Generation Terabyte(GT)」を発表した。 容量は2TBと1Tバイトの2種類。USB 3.1対応で、転送速度は発表されていない。本体は亜鉛合金製で、サイズは72×26.94×21ミリとやや大きめだが、USBメモリで2TBは世界初。コネク... 続きを読む

よくもだましたアアアア!!:まさかの「OneDrive」縮小……よろしい、ならば「ASUSTOR NAS」だ (1/3) - ITmedia PC USER

2015/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OneDrive オンラインストレージ USER 縮小 定額

定額の無制限オンラインストレージは人類の見果てぬ夢なのか 2015年11月2日、米MicrosoftはOffice 365ユーザー向けに提供していたオンラインストレージ「OneDrive」の容量無制限サービスを終了し、1Tバイトに制限することを発表した。 いくつかのニュースサイトでは「日本で展開されているOffice 365 Soloではもともと1Tバイト制限がかかっているために影響はない」という... 続きを読む

Microsoft、「Office 365」ユーザーの「OneDrive」を容量無制限に - ITmedia ニュース

2014/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OneDrive Microsoft クラウドストレージ

Microsoftが、定額制クラウドサービス「Office 365」のすべてのプランで、これまで上限1Tバイトだったクラウドストレージ「OneDrive」の無料容量を無制限にすると発表した。 米Microsoftは10月27日(現地時間)、定額制クラウドサービス「Office 365」で使えるクラウドストレージ「OneDrive」の無料容量を、現在の1Tバイトから無制限にすると発表した。価格は据え... 続きを読む

Apple、「iCloud Drive」の価格を発表──最大は1テラ月額2400円 - ITmedia ニュース

2014/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iCloud Drive Apple WWDC 発表 最大

Appleが、iOS 8およびOS X Yosemiteから利用できるようになるクラウドストレージ「iCloud Drive」の月額料金を発表した。例えば最大の1Tバイトだと、月額2400円(19.99ドル)と、Google Drive(9.99ドル)の約2倍だ。 米Appleは9月9日(現地時間)、6月のWWDCで発表したクラウドストレージサービス「iCloud Drive」の料金プランを発表し... 続きを読む

Googleドライブの有料版が大幅値下げ 1TBは月額50ドルが10ドルに - ITmedia ニュース

2014/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大幅値下げ Googleドライブ 月額50ドル 有料版 料金

Googleのオンラインストレージの価格が大幅に下がり、例えば1Tバイトを月額9.99ドルで利用できるようになった。100Gバイトで比較すると、MicrosoftのOneDriveの4分の1、Dropboxの5分の1だ。 米Googleは3月13日(現地時間)、オンラインストレージサービス「Googleドライブ」の有料版の料金を値下げしたと発表した。100Gバイトが4.99ドルから1.99ドルに、... 続きを読む

ソニーとパナソニック、大容量次世代光ディスク規格「Archival Disc」策定 将来は1Tバイトへ - ITmedia ニュース

2014/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パナソニック 策定 Archival Disc ソニー 将来

ソニーとパナソニック、大容量次世代光ディスク規格「Archival Disc」策定 将来は1Tバイトへ ソニーとパナソニックが業務用次世代光ディスク規格「Archival Disc」を策定。まず1枚当たり300Gバイトで15年夏以降の市場投入を目指す。 ソニーとパナソニックは3月10日、業務用の次世代光ディスク規格「Archival Disc」(アーカイバルディスク)を策定したと発表した。デジタル... 続きを読む

古田雄介のアキバPickUp!:SSD+HDDだけどハイブリッドじゃないドライブ――アキバ店員の反応は (1/4) - ITmedia PC USER

2013/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古田雄介 アキバPickUp USER ウエスタンデジタル

古田雄介のアキバPickUp!:SSD+HDDだけどハイブリッドじゃないドライブ――アキバ店員の反応は (1/4) ウェスタンデジタルから128GバイトのSSDと1TバイトのHDDを融合したドライブ「WD Black2」が登場し、複雑な表情で注目している店員さんを見かけた。 続きを読む

最大1Tバイト、写真や動画を自動保存できるオンラインストレージ「SurDoc」 - CNET Japan

2013/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オンラインストレージ XPERIA arc SO-01C

アプリ名:SurDoc(Ver.1.1.2.2) 金額:無料(2013年8月16日時点) カテゴリ:ツール 開発:SurDoc Corp. 使用端末:Xperia arc SO-01C おすすめ度:★★★★☆ 「SurDoc」は、写真や音声、動画のアップロードに向いたオンラインストレージだ。標準で100Gバイト、友人の招待などの仕組みを利用すれば最大で1Tバイトまでの容量を無料で利用でき、PCなど... 続きを読む

ネットワークレコーダー「nasne」に1Tバイトモデル追加--システムソフトも更新 - CNET Japan

2013/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nasne SCEJA CECH-ZNR2J BS ソニー

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は9月9日、ネットワークレコーダー「nasne」に、1Tバイトの大容量モデル「CECH-ZNR2J」を追加すると発表した。価格は2万3100円。10月10日に発売する。 nasneは、地上、BS、110度CS放送の録画ファイル、写真や動画などのプライベートコンテンツをHDD内に保存できるネットワークレコーダー。4月からはシステムソフ... 続きを読む

米Yahoo!傘下のFlickrがデザイン刷新 無料容量が1Tバイトに - ITmedia ニュース

2013/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram Flickr FLI Tumblr買収

米Yahoo!が、Tumblr買収に続けて傘下の写真共有サービスFlickrの大幅刷新を発表した。Instagramに似たカバー写真付きのプロフィールページなどで“今風”になり、無料で使える容量が1Tバイトに拡大した。 米Yahoo!は5月20日(現地時間)、傘下の写真共有サービスFlickrの大幅な刷新と無料で使えるストレージ容量の1Tバイトへの増量を発表した。 Yahoo!は2005年にFli... 続きを読む

スマホやデジカメの写真を集約保存:ソニー、NFC搭載の「パーソナルコンテンツステーション」を4月30日に発売 - ITmedia Mobile

2013/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パーソナルコンテンツステーション NFC搭載 NFC ソニー

スマホやデジカメの写真を集約保存:ソニー、NFC搭載の「パーソナルコンテンツステーション」を4月30日に発売 ソニーが、1Tバイトのハードディスクを内蔵し、NFCを搭載した「パーソナルコンテンツステーション」を4月30日に発売する。NFC対応スマホからワンタッチで写真や動画を転送したり、ホームネットワーク上で写真や動画を閲覧したりできる。 ソニーが1月21日、NFCに対応したNAS(ネットワーク接... 続きを読む

[CES2013]ソニーがXperia Zの機器間連携を披露、1Tバイトの「Personal Content Station」も登場:ITpro

2013/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bluetooth Wi-Fi Direct 無線LAN

ソニーは、同社のスマートフォン「Xperia Z」と、テレビやオーディオ機器を連携させるデモを「2013 International CES」で披露した。 「ワンタッチ」をキーワードに、Xperia ZのNFC機能と、Bluetoothおよび無線LAN(Wi-Fi Directなど)機能を活用し、静止画や動画コンテンツをデジタル機器間で容易に共有できるようにした。機器間の接続をスムーズにすることで... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)