はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 13世紀

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

トレビゾンド帝国の歴史 - 黒海にあったビザンツの亡命帝国 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

2018/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グルジア ビザンツ帝国 亡命政権 トルコ共和国 イスラム教国

本家崩壊後も生き延びたビザンツ帝国の亡命政権 トレビゾンド帝国は現在のトルコ共和国の一都市トレブゾンに13世紀から15世紀にあった国。 ビザンツ帝国を追われたコムノネス王家が流れ着き、同じキリスト教国のグルジアの支援を受けて成立し、イスラム教国を含む周辺国と協調しながら約250年間も生きながらえました。本... 続きを読む

大英図書館がネットで呼びかけ「約700年前の剣に刻まれた“暗号”を解読してほしい」 - ねとらぼ

2015/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 大英図書館 ネット 両刃 解読

イギリスの大英図書館がこのたび、古の剣に刻まれた謎の“暗号”について「解読を手伝ってほしい」とネットで呼びかけています。 対象としているのは、1825年にイギリスで発見されたこちらの剣。長さ約96センチ、重量1.2キロの両刃の剣で、13世紀にドイツで製作されたとみられています。当時の西欧騎士の装備とよく似ているそうですが、剣の片面に金色の文字が刻まれていることが特徴です。 専門家たちは長年、これを... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)