はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 128Gバイト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

IntelとMicron、“NANDより1000倍速い”新不揮発メモリ技術「3D XPoint」発表 - ITmedia ニュース

2015/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Micron NAND Intel メモリ技術 タイ

両社はこの技術を“1989年のNANDフラッシュ以来、25年ぶりの新カテゴリーのメモリ”としている。NANDより1000倍速いだけでなく、1000倍耐久性があり、従来のメモリよりデンシティが10倍高いという(デンシティが高ければ小さいサイズで大容量のメモリを実現できる)。1つのダイに128Gバイトのデータを保存できる。 3D Xpointの用途としては、ビッグデータのリアルタイム解析などを例に挙げ... 続きを読む

新型iPadやMacが登場:通勤時間に総復習、Appleスペシャルイベントまとめ - ITmedia PC USER

2014/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米Apple OS X Yosemite iPad Air

米Appleは、10月16日の10時(現地時間)にスペシャルイベントを開催。兼ねてよりうわさされていた新型iPadやMac、「OS X Yosemite」などの詳細を明らかにした。 新型iPadまとめ 今回発表されたのは、9.7型タブレット「iPad Air2」(16Gバイト/64Gバイト/128Gバイト)と、7.9型タブレット「iPad mini3」(16Gバイト/64Gバイト/128Gバイト)... 続きを読む

Apple、先代「MacBook Air」のSSD交換プログラムを開始 - ITmedia ニュース

2013/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先代 MacBook Air Apple SSD 現行

対象となるのは、2012年6月~2013年6月に販売された64Gバイトまたは128GバイトのSSDを搭載するMacBook Air。Apple/AASPでのSSDの無償交換を受けられる。 米Appleは10月17日(現地時間)、現行より1世代前の「MacBook Air」のSSDの一部が故障することが判明したとし、無償交換プログラムを開始した。 対象となるのは、2012年6月~2013年6月に販売... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)