タグ 4基体制
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users【日本版GPS衛星】準天頂衛星みちびき3号機、打ち上げ成功 地上の位置を高精度に測定へ - 産経ニュース
日本版の衛星利用測位システム(GPS)を担う政府の準天頂衛星みちびき3号機を載せたH2Aロケット35号機が19日午後2時29分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。 みちびきは6月の2号機に続くもので、秋に4号機を打ち上げ、来年度から地上の位置を高精度に測定できる4基体制で本格運用を開始する。 3号機はロケットの不具合などで打ち上げが2... 続きを読む
軍事施設などを監視 情報収集衛星増強へ NHKニュース
政府は、平成36年度までの宇宙政策のスケジュールを示す、新たな工程表の原案をまとめ、軍事施設などの画像を収集する情報収集衛星を現在の4基体制から10基体制に増強することなどを盛り込んでいます。 それによりますと、現在4基体制で運用している軍事施設などの画像を収集する情報収集衛星について、高性能のカメラで地上の様子を撮影する「光学衛星」4基、夜間や悪天候の際などに電波を使って撮影する「レーダー衛星」... 続きを読む
【主張】情報収集衛星 技術力向上で監視強化を - MSN産経ニュース
北朝鮮による弾道ミサイル「テポドン1号」発射(平成10年)を契機に導入された政府の情報収集衛星は、1月27日にレーダー4号機が打ち上げられ、当初計画から10年遅れで本格運用が実現する見通しとなった。 衛星が正常に機能すれば、光学衛星とレーダー衛星各2基が同時に稼働する「4基体制」が初めて整い、地球上のどの地点でも1日1回以上監視できる。 北朝鮮が昨年12月の長距離弾道ミサイル発射に続き3度目の核実... 続きを読む
情報収集衛星 10年遅れで「4基体制」へ 巨額費用が課題+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
政府の情報収集衛星レーダー4号機と光学実証機を搭載して打ち上げられるH2Aロケット22号機=27日午後1時40分、鹿児島県の種子島宇宙センター 27日午後、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた情報収集衛星・レーダー4号機などを搭載したH2Aロケット22号機。北朝鮮による弾道ミサイル発射を契機に導入された情報収集衛星は、今回の成功で当初予定から10年遅れで本格運用の見通しとなった。政府は高... 続きを読む