タグ 高山義浩
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users沖縄県民はなぜ不健康になったのか 社会背景とデータから読み取く解決策(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
今月24日、厚生労働省は、介護などの必要がなく健康的に生活できる期間を示す「健康寿命」について、2022年の全国平均が男性 72.57歳、女性 75.45歳だったと公表しました。3年ごとに全国のおよそ20万世帯を抽出して実施される調査に基づいています。 また、都道府県別の健康寿命も算出されており、沖縄県については、男... 続きを読む
避難所における感染対策 留意したい7つのポイント(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
本日、午後4時すぎ石川県能登地方を震源とする地震があり、日本海側に広範に津波警報が発表されました。 被害が最小であることを祈っていますが、林官房長官は記者会見で「建物倒壊などによる生き埋めが(少なくとも)6件発生している」と述べています。多数の110番通報、119番通報が入っており、停電や携帯電話の通信... 続きを読む
なぜ、沖縄県では全国に先駆けて夏に流行するのか?(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
6月以降、沖縄県で急速に拡大してきた新型コロナの流行は、ようやくピークアウトしてきた印象です。定点当たりの報告数だけでなく、全数報告の新規入院患者数や入院患者数も減少してきました。 しばらく減少基調と信じたいですが、これまで夏休みに入って増えなかったことはありません。今年は、全島エイサー、FIBAワー... 続きを読む
高齢者施設における感染対策と風邪ケア、医療連携(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
沖縄県では、新型コロナが流行しています。県が公表している定点当たり報告数では、年齢階級別にみて80歳以上が最多となっています。 もちろん、高齢者を中心として流行するなどということはありえません。最近では、風邪症状で救急受診しても、コロナの検査を希望しない方が増えています。この傾向は若者に特にみられ、... 続きを読む
マスクの有効性と5類移行後も着けてほしい3つの状況(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
新型コロナの感染症法上の位置づけについて、5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」へと引き下げられます。 これにより、国民それぞれの判断に基づく行動が尊重されるようになり、行政からの介入や要請が最小限に抑えられるようになります。一般の方々にとって、とくに関心があるのが、日常生活におけるマスク... 続きを読む
中国のゼロコロナ撤回と水際対策(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
中国では、12月7日にゼロコロナ政策を撤回して以降、急激な感染拡大が起きています。そうしたなか、中国当局は、これまで原則として禁止してきた中国人の海外旅行について、2023年1月8日から申請手続きの受け付けを再開すると発表しました。すでに中国では、航空券の検索数が過去3年で最多となるなど、海外旅行への期待... 続きを読む
飲食店における過剰な感染防止対策について 改定された政府の認証基準を読み解く(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
先週(9月8日)、内閣官房、厚労省、農水省の連名により示されている「飲食店の認証基準(案)」が改訂されました。 飲食店における感染防止対策を徹底するための第三者認証制度の導入について(改定その6) この基準をもとに、都道府県職員や外部委託を受けた人が、飲食店を戸別訪問して確認し、感染防止対策が徹底... 続きを読む
新型コロナウイルス感染症 定点把握への移行で直面する3つの課題(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
新型コロナウイルス感染症については、現在、全数把握が行われています。すなわち、診断した医師は、患者の名前や住所、電話番号などの個人情報を保健所に報告することになっていて、各都道府県が集計して毎日公表しています。 いま、これを定点把握へと切り替えるべく、厚生労働省が検討を始めています。定点把握とは、... 続きを読む
日本の流行は「世界最悪」なのか? 変化している検査戦略(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
ここのところ、テレビメディアなどで「世界の先進国において、現在、日本がもっとも流行している。最悪だ!」との論評が定着しかけているようです。これは本当なのでしょうか? ちょっと雑だなと感じるところもあり、少しだけコメントいたします。 まず、実際のサーベイランス情報を確認してみましょう。 各国が公開し... 続きを読む
コロナ感染した高齢者の見守りとケア 知っておきたい4つのポイント(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
オミクロン株の派生型「BA.5」への置き換わりが進み、現在、全国における流行の主力となっています。3日前後の潜伏期間を経て発症し、7日程度、症状が続くことが多いようです。 オミクロン株では、咳や鼻水、のどの痛みが混在する上気道炎型が多く、インフルエンザに似ていますが、水が飲めないぐらい痛いという方もい... 続きを読む
沖縄県はなぜ、学校や事業所における濃厚接触者の特定をやめたのか?(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
3月24日、沖縄県は、オミクロン株に対応した濃厚接触者の特定と行動制限について、新たな考え方を発表しました。 地元紙では、あっさりと「県が濃厚接触者を特定するのをやめた」と報じられており、不安を感じられた方もおられたのではないかと思います。 もう少し丁寧に説明しますと、沖縄県は、濃厚接触者の特定をやめ... 続きを読む
東アジアにおける「感染拡大」 ゼロコロナ戦略の分岐点(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
ファクターX神話の崩壊新型コロナウイルスの発生当初、東アジアにおける被害が少なかったことから「ファクターX」という仮説が流布されました。何らかの遺伝的な要因(HLA)、過去のコロナ流行による獲得免疫、BCG接種など・・・ 私たちは何かに守られているのではないか。 ただ、最近の韓国における連日30万人を... 続きを読む
減少に転じた沖縄県で考える重点措置と出口戦略(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
減少に転じた沖縄県の流行 沖縄県では、1月以降の第6波において3万人を超える感染者を認めています。極めて大きな流行でしたが、1月中旬をピークとして減少へと転じています。 ただし、いまだ高齢者における感染が持続しているため、その減少速度はゆっくりとしています。このあたり、ワクチン接種で高齢者が守られ... 続きを読む
沖縄県におけるオミクロン株の流行 疫学情報のまとめ(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
昨日(1月20日)、第68回となる新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが開催されました。時間をいただいて、全国に先駆けてオミクロン株が流行している沖縄県より、その重症度やワクチン接種との関係、医療や介護へのインパクトなどをまとめて報告しました。 筆者作図 図1をご覧ください。沖縄県では、正月... 続きを読む
濃厚接触者の待期期間の考え方 何が変わったのか?(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
オミクロン株の急拡大とともにウイルスの特性も明らかになってきました。若者のほとんどが感染しても軽症で推移しますが、感染者や濃厚接触者が急激に増加することにより、社会機能の維持に支障が生じています。沖縄県の医療現場においても、就労できない医療従事者が増加しているため、救急外来の制限を余儀なくされる... 続きを読む
沖縄県の米軍基地における集団感染 オミクロン株の拡大を防ぐ(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
沖縄県にある米海兵隊基地・キャンプハンセンにおいて、12月15日以降、新型コロナウイルスの感染者が232人に及ぶ大規模な集団感染が発生しています。これまでも在沖米軍での集団感染は繰り返されてきましたが、今回は、流行規模が思いのほか大きかったです。というか、思いのほか大きくなるまで米軍が気づけませんでした... 続きを読む
新たな変異株の流行に備える 医療・介護従事者と要介護高齢者には3回目接種を(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
国内における新型コロナウイルスの流行は、昨年の春以来の小康状態となっています。しかし、世界に目を向けると、欧米諸国では感染が拡大しており、お隣の韓国も過去最多の流行となっています。 いずれ第6波は到来するものとして、私たちは準備をしておく必要があります。そんな矢先、南アフリカにおいて新たな変異株が... 続きを読む
子どもが発熱したときの対応と感染対策 新型コロナの可能性を踏まえて(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
現在、全国ほとんどの地域で新型コロナウイルスが流行しています。とくに、現在流行しているデルタ株は、子どもへの感染性も高まっており、周囲への感染力も増していることから、子どもたち相互で感染が拡がり始めています。 夏休み中であっても、学習塾や学童クラブでの集団感染が発生しており、間もなく二学期が始まる... 続きを読む
介護崩壊の瀬戸際 コロナ流行下の高齢者施設から(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
沖縄県における新型コロナの流行は、直近1週間の人口10万人あたり感染者数が300人を超えました。全国で最悪レベルの流行が続いています。 当然ながら、離島県の医療には限界があります。いま、病院から在宅医療まで、投入できる資源を総動員していますが、もはや持ちこたえられそうもありません。そして、よく医療崩壊... 続きを読む
自治体行政と連携する医療者に求められる15の心得(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
私は、これまで行政側と臨床側と2つの立場で、新興感染症の対策に関わってきました。いろいろ摩擦も経験しましたが、共通の目標を明確にすることさえできれば、乗り越えてこれたと感じています。互いの信頼関係は大切ですね。 双方、医療も行政もツール(道具)に過ぎないと割り切ることです。住民の生命や暮らしを守る... 続きを読む
ワクチン接種して、何か変わりましたか?(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
外来に通われている80代の女性が、診察室で嬉しそうにこう言いました。 「先生、ワクチン終わったよ。2回とも!」 10年ほど前に夫に先立たれましたが、いくつかの慢性疾患を抱えながらも、元気に独居で暮らされています。 「良かったですね。きついことなかったですか?」と私は聞きました 「う~ん、ちょっと腕が... 続きを読む
ワクチン接種して、何か変わりましたか?(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
外来に通われている80代の女性が、診察室で嬉しそうにこう言いました。 「先生、ワクチン終わったよ。2回とも!」 10年ほど前に夫に先立たれましたが、いくつかの慢性疾患を抱えながらも、元気に独居で暮らされています。 「良かったですね。きついことなかったですか?」と私は聞きました 「う~ん、ちょっと腕が... 続きを読む
高齢者へのワクチン接種を加速させるために 5つのヒント(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
高齢者へのワクチン接種が始まっています。今後、7割以上の接種率を達成することができれば、重症化する患者が減少するばかりか、高齢者施設やデイサービスにおける集団免疫(接種していない人も感染から守られる状態)も期待できます。 それぞれの市町村において、全力でワクチン接種が進められていると思います。ただ... 続きを読む
なぜ、沖縄では新型コロナの流行が繰り返されるのか?(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
先週、東京出張で那覇空港から羽田へと往復しましたが、どちらのフライトも、ほぼ満席。那覇空港のロビーは写真のように大混雑していました。春休みの観光シーズンが到来したようです。この光景は久しぶりです。 パンデミックの影響で海外旅行も難しくなりましたので、春休みの家族旅行や卒業旅行で沖縄が選ばれるように... 続きを読む
住民向けに実施するPCR検査戦略の考え方(高山義浩) - 個人 - Yahoo!ニュース
各地のPCR検査体制が拡充されたこともあり、住民を対象とする大規模な集団検査が企画されるようになっています。そうしたなか、どのタイミングで行うべきか、ご相談をいただくことが増えてきました。 地域の特性(医療提供体制、検査対応能力、感染対策への住民のコンプライアンスなど)により、最適解は異なります。... 続きを読む