はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 音楽フォーマット

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「昭和レコードスピーカー」を39年前の元ネタと比べてみた(動画あり) (1/3) - ITmedia NEWS

2019/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News 元ネタ 動画 DAT AAC

タカラトミーアーツ「昭和レコードスピーカー」と、その元ネタである39年前に発売されたアナログレコードプレーヤーを比較レビューしてみた。 そういえば、かつて「プレーヤー」といえば、ビニール盤のレコードプレーヤーを指していた。 CDの登場以降、DAT、MD、MP3、AAC、ハイレゾオーディオと様々な音楽フォーマットが... 続きを読む

WAVとFLACをドラッグ&ドロップで簡単に相互変換できるソフト「FLACdrop」 | フリーソフト,Windows PC活用情報局

2012/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FLAC ALAC WAV Wave 音質

FLACdrop 「FLACdrop」は、WAV(WAVE)とFLACの音楽ファイルをドラッグ&ドロップするだけの簡単な操作で相互に変換できるソフトです。FLACとはオープンソースで開発されている可逆圧縮の音楽フォーマットの一つで、本ソフトを使って「WAV→FLAC」「FLAC→WAV」と変換しても音質の劣化が全くありません。 可逆圧縮の音楽フォーマットと言えば、他にも代表的なものとしてALAC(... 続きを読む

MP3の後継となるか、新たな音楽フォーマット「MusicDNA」発表 - ITmedia News

2010/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 後継 歌詞 ITmedia News 楽曲データ

ニュース MP3の後継となるか、新たな音楽フォーマット「MusicDNA」発表 MusicDNAでは、楽曲データだけでなく歌詞や画像などの追加コンテンツを組み込め、最新情報を音楽ファイルに送ることもできる。(ロイター) 2010年01月26日 16時02分 更新 あるテクノロジー企業が、歌詞やニュース、画像などの追加コンテンツを組み込める新しいデジタル音楽フォーマットを発表した。MP3ファイルの後... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)