はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 雷句誠先生

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「金色のガッシュ!!」パチンコ詐欺について、当時問題の実機の映像制作を受注していた人が振り返る「この案件何かおかしいよってクライアントに報告してた」

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガッシュ 偽物 金色 クライアント 灰原

まとめ クリエイターは日頃から意思表明しておくことが大事という話→雷句誠先生「自分の偽物がパチンコ会社に現れ勝手に契約が進め.. 言った言わないの話になると厄介なことになる... 91026 pv 122 159 users 48 灰原とう★英語誕生 ワードピア★語源パズルRPG開発中 @haibaratou 金色のガッシュのパチンコ映像制作案件、わ... 続きを読む

クリエイターは日頃から意思表明しておくことが大事という話→雷句誠先生「自分の偽物がパチンコ会社に現れ勝手に契約が進められたとき、過去の意思表明ツイートが重要な証拠になった

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偽物 クリエイター 意思 証拠 日頃

水上悟志 @nekogaeru 漫画家。「惑星のさみだれ」 「スピリットサークル」 「戦国妖狐」「プラネット・ウィズ」など。  サイコスタッフ(全一巻)→  mangaz.com/book/detail/63… 個人様からのご依頼は受け付けておりません。 水上悟志 @nekogaeru ここで表明しておきます。 水上マンガ・アニメのパチンコ・パチスロ化... 続きを読む

雷句誠先生の小学館提訴からもう7年 サンデー38号「読者の皆様へ」感想

2015/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 各所 サンデー 交代 読者 声明文

読者の皆様へ 「サンデー 読者の皆様へ」でGoogle検索すると、いまだに2008年に雷句誠先生が原稿紛失で小学館を提訴した件がヒットするんですよね(挨拶)。 サンデー38号に掲載されて各所で話題になった市原編集長への交代に伴って掲載された「読者の皆様へ」と銘打った声明文ですが、要約すると内容は 今後は新人作家の育成に力を入れます サンデーに掲載されるマンガは、新人ベテランひっくるめて全て編集長が... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)