はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 長編デビュー作

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

『三体』の劉慈欣の長編デビュー作『超新星紀元』を読む - 関内関外日記

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劉慈欣 慈欣 早川書房 関内関外日記 人類

超新星紀元 作者:劉 慈欣 早川書房 Amazon 1999年末、超新星爆発によって発生した放射線バーストが地球に降り注ぎ、人類に壊滅的な被害をもたらす。一年後に十三歳以上の大人すべてが死にいたることが判明したのだ。"超新星紀元"の地球は子どもたちに託された……! 『三体』劉慈欣の長篇デビュー作 『三体』は名作である。... 続きを読む

『オッペンハイマー』ノーラン監督、次回作候補が判明 カルトSFドラマのリメイクか|シネマトゥデイ

2024/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オッペンハイマー Photofest ゲッティ イメージズ

早くも次回作決定? - クリストファー・ノーラン監督 - Paramount Pictures / Photofest / ゲッティ イメージズ 映画『オッペンハイマー』(全国公開中)でアカデミー賞監督賞を初受賞したクリストファー・ノーラン監督。長編デビュー作『フォロウィング』(1998)から2年~3年ごとに新作を発表しているノーラン監督の、... 続きを読む

ももクロ百田夏菜子、映画「すくってごらん」でミステリアスなヒロイン演じる(コメントあり) - 音楽ナタリー

2020/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ごらん ヒロイン 音楽ナタリー 金魚すくい 左遷

映画「すくってごらん」は大谷紀子による同名マンガを実写化した作品。思い描いていた順風満帆なエリート銀行員人生から外れ、荒んだ気持ちを抱えて左遷の地にやってきた主人公・香芝誠が、世界一静かで優雅なスポーツといわれる金魚すくいや、それを取り巻く人々と出会い成長していく姿が描かれる。長編デビュー作「ボ... 続きを読む

日本名は石黒一雄 カズオ・イシグロ氏、戦後日本も描く:朝日新聞デジタル

2017/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石黒一雄 浮世 画家 一家 大学院

1954年、長崎市に生まれ、現在ロンドン在住。日本名は石黒一雄。5歳の時に父の仕事の都合で一家でイギリスに移住し、83年に英国籍を取得した。大学院で創作を学んだが、音楽家になりたかったという。 82年の長編デビュー作「遠い山なみの光」で、王立文学協会賞を受賞。2作目の「浮世の画家」(86年)でも英国内の賞を受けて注目された。 この2作は、戦後の混乱期の日本を舞台に、日本人を主人公に描いた。だが、英... 続きを読む

鈴木敏夫が語る「モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ」 (1/3) - 映画ナタリー Power Push

2016/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鈴木敏夫 モンスターストライク ジブリ 脚本 あいつ

やっぱりジブリにいたんですね ──「モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ」の脚本を手がけた岸本卓さんは、2005年から約4年半の間スタジオジブリに在籍されていたんですよね。今回この企画に出てくださったのは、やはり岸本さんがポイントだったのでしょうか。 しょうがないよ、あいつの長編デビュー作でしょ? 本当は受けたくなかったんですよ?(笑) 実は「モンスト」っていうのも今回初めて... 続きを読む

伊藤計劃「虐殺器官」を「オールド・ボーイ」パク・チャヌク監督が実写映画化 : 映画ニュース - 映画.com

2016/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虐殺器官 伊藤計劃 パク・チャヌク監督 夭折 オールド・ボーイ

[映画.com ニュース] 2009年に34歳の若さで病没した夭折のSF作家、伊藤計劃氏の07年の長編デビュー作「虐殺器官(英題:Genocidal Organ)」がアメリカで実写映画化され、「 復讐者に憐れみを 」「 オールド・ボーイ 」「 親切なクムジャさん 」の“復讐3部作”で知られる韓国の鬼才 パク・チャヌク 監督がメガホンをとると米Tracking Boardが報じた。 「 虐殺器官 」... 続きを読む

久弥直樹×岸田メル『サクラカグラ』 新作にしてデビュー長編小説、出版決定! | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

2014/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 久弥直樹 Kanon 金字塔 岸田メル サクラカグラ

星海社FICTIONSよりまさに発売間近! イラスト完成に向けてみんなの力をメル先生にくれ!! 『ONE ~輝く季節へ~』『MOON.』そして『Kanon』という金字塔を美少女ゲーム史に打ち立てた伝説の天才シナリオライター、久弥直樹の新作小説にして長編デビュー作となる『サクラカグラ』、ついにその出版が決定! お待たせいたしました。僕と久弥さんとの出会いから実に10年近い日が経ちましたが、待ちに待ち... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)