はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 野田新首相

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

野田首相がQBハウスに行ったわけ : アゴラ - ライブドアブログ

2011/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフレ アゴラ ライブドアブログ リフレ派 QBハウス

野田首相がQBハウスに行ったわけ / 記事一覧 野田新首相が、QBハウスで1000円で散髪したことが話題になっています。けさの池尾さんのむずかしそうな記事は、実はこれに関係があります。 この記事は私の「今は『円高』ではない」という記事へのコメントだと思いますが、そのコメント欄でも補足したように、これは円高が(リフレ派のいうように)貨幣的なデフレだけで起こっているとすれば問題がないという意味で、実際... 続きを読む

野田新首相も話した「サッカー語」 一国のトップが、どうしたいのか、サッカーをイメージしながら通じてしまう世になった - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

2011/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip footballnet Grampus sage 跋扈ん跋扈

野田新首相も話した「サッカー語」 一国のトップが、どうしたいのか、サッカーをイメージしながら通じてしまう世になった Category : おもしろ, サッカー人, 名言, 芸能人ほか | Tweet 1  ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★[sage] 2011/09/02(金) 06:39:08.26 ID:???0 Jリーグが1993年にスタートした後、記事を書く際にポジション... 続きを読む

野田新首相は自らの主張に従うか? - Apes! Not Monkeys! はてな別館

2011/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 講和条約 時事 Apes 吉田裕 答弁書

今年の8月15日には「A級戦犯は戦争犯罪人ではない」という主張を維持していると発言していた野田新首相は、代表選勝利後の記者会見では「私は政府の立場なので(政府の)答弁書を踏まえて対応したい」と語った、とされています(時事の記事)。これは予想された対応です。吉田裕は1950年代の日本で、戦争責任問題に関する「ダブルスタンダード」が成立したと指摘しています。(……)対外的には講和条約の第一一条で東京裁... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)