はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 野生復帰

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

トキの放鳥 7年で200羽超える NHKニュース

2015/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トキ ケージ ゲー 佐渡トキ保護センター 放鳥

野生復帰が進められている国の特別天然記念物のトキを自然に放す13回目の放鳥が25日朝、新潟県佐渡市で行われました。7年前から始まった取り組みで自然界に放たれたトキの数はこれで200羽を超えました。 佐渡トキ保護センターでは、25日朝6時に放鳥の訓練が行われていたケージの扉が開けられ、トキが自然に飛び立つのを待ちました。 1時間ほどがたって、7羽が飛び立ったのを始め、午前中19羽のすべてのトキがケー... 続きを読む

ストレス?オリのトキ卵壊す…89個中26個 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2014/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オリ 孵化 トキ卵 トキ YOMIURI ONLINE

飼育下にある国の特別天然記念物トキに、産んだ卵を自ら壊してしまう行動が相次いでいる。 オリの中にいることによるストレスが原因とみられ、新潟県佐渡市の佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションは対策を急いでいる。 環境省は2011年7月以降、飼育中のトキの野生復帰を促進させるため、卵を原則、親鳥の巣の中で自然孵化(ふか)させている。ところが近年、親が卵を壊す行動が目立ち、13年春は、同センターや島根県... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)