はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 連載自体

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

AIの遺電子、週刊から月刊へ移籍 母親探しの新章へ - ITmedia NEWS

2017/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺電子 近未来SF コミックス 移籍 別冊少年チャンピオン

8月24日発売の週刊少年チャンピオンで、山田胡瓜さん描く近未来SF「AIの遺電子」がとりあえずの完結を迎えた。最終回を含むコミックス8巻は11月の発売を予定。 ただし、AIの遺電子の連載自体が終わるわけではなく、ここ数週の新展開に伴った「新章」が月刊誌である別冊少年チャンピオンの11月号からスタートする。発売は10月12日。タイトルは「AIの遺電子 RED QUEEN」となる。 「ネットワークを介... 続きを読む

性的マイノリティを描いた漫画『境界のないセカイ』 コミック化中止騒動を考察

2015/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip article マイノリティ エー せかい 境界

マンガ家の幾夜大黒堂氏が、ディー・エヌ・エーが運営するマンガアプリで連載していた『境界のないセカイ』の単行本化が中止になったこと、またそれを受けて連載自体も打ち切りになったことを自身のブログで報告した。 ※参考リンク ・幾夜大黒堂氏のブログ http://ikuya.sblo.jp/article/115089330.html ・連載していたマンガボックス https://www.mangabox... 続きを読む

シゴタノ! —    Toodledoの使い方 総集編 Toodledoの使い方全24回をざっと振り返ります!

2011/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Toodledo シゴタノ 回数 前回予告 感慨深いもの

「Toodledoの使い方」連載自体は前回で終了だったのですが、前回予告した通り今回は総集編をお送りいたします。 ■これまでの全24回分をざっと紹介 こう並べて見ると24回という回数を重ねて来たのだなと感慨深いものがありますね! Toodledoの使い方 第1回 Toodledoのなにがいいのか? Toodledoの使い方 第2回 Toodledoでできること Toodledoの使い方 第3回 T... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)