はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 連続待受時間

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

ファーウェイ、SIMフリーモバイルルーター「HUAWEI Mobile WiFi E5577」を4月7日発売 9980円 - ITmedia Mobile

2017/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファーウェイ MM Wi-Fi ルーター 後述

ファーウェイ・ジャパンは4月7日、SIMロックフリーのモバイル無線LAN(Wi-Fi)ルーター「HUAWEI Mobile WiFi E5577」を発売する。想定販売価格は9980円(税別)で、同社の直販サイトなどを通して販売する(詳しくは後述)。 E5577は、96.8(幅)×58(高さ)×17.3(奥行き)mmのボディーに3000mAhのバッテリーを内蔵している。LTE通信時の連続待受時間は約... 続きを読む

長時間の装着でも負担が少ない重さ約8グラムのソニーの片耳ヘッドセットが登場 - 週アスPLUS

2015/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週アスPLUS ソニー 装着 負担 登場

ソニーモバイルは、ワイヤレスモノラルヘッドセット『MBH20』をXperia Storeで発売中です。直販価格は3218円で、カラバリはブラックとホワイトの2色。 本体重量が約8グラムと軽量で、サイズは17(W)×8.5(D)×45.5(H)ミリ。イヤーピースは固定タイプで、メガネ族でも長時間使用して負担のかからないよう配慮されています。 連続通話時間は最大7時間、連続待受時間は300時間なので、... 続きを読む

最大待受時間3カ月でSIMフリーを実現したレトロデザインの大型携帯電話「The Brick」 - GIGAZINE

2014/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コードレス電話 主流 小型化 実用化 iPhone 6

携帯電話の主流になりつつあるスマートフォンはiPhone 6やNexus 6といった大型サイズのモデルが2014年に登場しましたが、1980年ごろに実用化され始めた当時の携帯電話と比べると、そのサイズは驚くほど小さいです。そんな携帯電話の小型化の流れに逆行するような製品が「The Brick」で、1980年後半ごろのコードレス電話をイメージしたデザインを採用し、連続待受時間が最大3カ月もあり、さら... 続きを読む

「Xperia Z1 f SO-02F」の“ここ”が知りたい 第2回:バッテリーはどれだけ持つ?――Xperia Z1 fとXperia Z1を比較 - ITmedia Mobile

2014/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SO-02F SO-01F ドコモ バッテリー 連続通話時間

「Xperia Z1 f SO-02F」の“ここ”が知りたい 第2回:バッテリーはどれだけ持つ?――Xperia Z1 fとXperia Z1を比較 公式スペックを見ると、連続通話時間と連続待受時間は「Xperia Z1 SO-01F」の方が「Xperia Z1 f SO-02F」よりも長いが、ドコモが計測した実使用時間はXperia Z1 fの方が長い。実際のところ、バッテリーはどちらが持つのだ... 続きを読む

世界初のモバイルバッテリーになるPHS「ENERUS(エネルス)」実機フォトレビュー - GIGAZINE

2012/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ウィルコム 給電 PHS 実機フォトレビュー

1700mAhのバッテリーを内蔵しUSBモバイルバッテリーとして使える世界初のPHS携帯電話がウィルコムから12月13日(木)に発売される予定の「ENERUS(エネルス)WX03S」です。国内最長クラスとなる約14時間の連続通話時間・約45日もの連続待受時間を実現しており、スマートフォンなどへ給電中のユーザー自身で設定したバッテリー残量(10~90%)で自動的に給電をストップし、給電後においてもE... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)