はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 連立相手

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

立憲民主党と共産党の連立

2021/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連立 右派 中道 公明 共産党

自民と公明の連立ができるのだから立民と共産もできるという人がいる これは勘違いも甚だしい 大政党である自民が右派から中道をカバーしていて小政党である公明は中道タイプの政策を志向しているということ 大きい側から見たときに連立相手の小政党が中道であることは大きい なぜなら大政党側が掲げる政策のほとんどは... 続きを読む

董卓(不燃ごみ) on Twitter: "安倍政権支持者は事実を改変するでしょうから、10万円支給までの経緯は皆こう覚えておきましょう→「多数の有権者と野党は3月中旬からずっと一律現金給付を

2020/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 董卓 有権者 公明党 不燃ごみ 野党

安倍政権支持者は事実を改変するでしょうから、10万円支給までの経緯は皆こう覚えておきましょう→「多数の有権者と野党は3月中旬からずっと一律現金給付を要求していたのに、安倍政権は1ヶ月間もあれこれ渋り続けた挙げ句、連立相手の公明党が… https://t.co/k4lbvHPm41 続きを読む

自民、改憲への布石 下村推進本部長、公明・国民と会談:朝日新聞デジタル

2018/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公明 布石 改憲 国民民主両党 野党

自民党は、安倍晋三首相が目指す憲法改正について、国会での議論に向けた環境づくりに着手した。自民幹部は19日、公明、国民民主両党の幹部と相次いで会談。連立相手の公明に加え、野党の一部を巻き込んでの改憲案作成を狙った動きとみられる。 ■合意形成、野党連携にくさび 自民の衆院憲法審査会の新幹事らは… 続きを読む

メルケル氏、難民問題で苦戦 リベラルの担い手保てるか:朝日新聞デジタル

2017/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 担い手 苦戦 メルケル氏 SPD AfD

ドイツの総選挙は、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟(同盟)が勝利した。しかし、連立相手の社会民主党(SPD)とともに、前回選挙の得票率と比べると大きく後退した。カギを握ったのは難民問題への対応だった。 両党は、この2年間で100万人を超える難民申請者を受け入れた。一方で、「反難民」を掲げる新興右翼政党「ドイツのための選択肢(AfD)」は「イスラム教はドイツに属さない」「難民の流入で犯罪率... 続きを読む

屈辱の緊縮財政に終止符を打つ!? ドイツの冷徹な"統治"に反旗を翻すギリシャ新政権にEUは大揉めの予感  | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講談社]

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反旗 SYRIZA 川口マーン惠美 終止符 緊縮財政

ギリシャ新首相となったアレクシス・ツィプラス氏 〔PHOTO〕gettyimages ドイツにとって最悪のシナリオで動き始めたEU 1月25日、運命のギリシャ総選挙が終わり、EUはますます混乱してきた。 ギリシャ国民は、「屈辱は終わった」「我々は歴史を書き換えた」と狂喜している。選挙前の報道では、Syrizaが勝っても連立相手が決まらず、再選挙になるかもしれないなどといっていたが、なんの、なんの!... 続きを読む

ドイツ自民党首が辞意 新党台頭、再出発も多難 - 山陽新聞ニュース

2013/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 多難 辞意 内紛 前途 自由民主党

【ベルリン共同】ドイツ連邦議会(下院)選挙で連立与党の自由民主党が結党後初めて議席を失い、レスラー党首は23日、責任を取り辞任を表明した。党内で内紛が続く中、反ユーロ新党「ドイツのための選択肢」に流れた支持票の奪還に向け、再出発を図るが、党の基盤は揺らいでおり、前途は多難のようだ。 「自民党の歴史の中で最もつらく、悲しい時だ」。22日、支持者らに語りかけるレスラー氏の表情は、勝利を収めた連立相手の... 続きを読む

自民や維新に追い風か…憲法改正「賛成」過半数 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 追い風 過半数 自民 賛成 半数

読売新聞社の全国世論調査で「憲法を改正する方がよい」との回答が51%となり、昨年の前回調査に続き半数を超えたことで、憲法改正に前向きな自民党や、日本維新の会などには追い風となりそうだ。 自民党の石破幹事長は19日、都内で記者団に「国民の思いを実現する責任が自民党にはある」と述べ、参院選後、憲法改正手続きを定めた96条の見直しなどに取り組む考えを強調した。 これに対し、連立相手の山口公明党代表は「参... 続きを読む

維新・橋下徹「竹島問題は李承晩ラインを引かれた自民党のせい」→李承晩ライン(1952年)、自民党結成(1955年) 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch

2012/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橋下徹 自民党 維新 竹島 公明党

1:わいせつ部隊所属φ ★:2012/11/24(土) 17:43:59.26 ID:???0 t_ishin/橋下徹 2012/11/24(土) 10:41:45 そもそも竹島問題も、李承晩ラインを引かれ、 その後韓国が竹島に建造物を設置し、 着実に実効支配を積み重ねたときにそれを阻止できなかったのも自民党。 それを全部棚に上げて、「国防軍」という名称が重要だって? しかも連立相手の公明党は反対... 続きを読む

政経ch - 橋下 「李承晩ラインを引かれ韓国の実効支配を防げなかったのは自民党 国防軍問題はめくらまし」

2012/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橋下 実効支配 test 自民党 政経ch

【橋下徹 @t_ishin】 そもそも竹島問題も、李承晩ラインを引かれ、その後韓国が竹島に建造物を設置し、着実に実効支配を積み重ねたときにそれを阻止できなかったのも自民党。それを全部棚に上げて、「国防軍」という名称が重要だって?しかも連立相手の公明党は反対。もうむちゃくちゃ。@katayama_s: 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)