タグ 読書率
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users(1 - 3 / 3件)
日本と違って「紙の本の売り上げ」が落ちていない欧州で、じつは「トップクラスの読書率」を誇るイタリアの読書事情(飯田 一史) @moneygendai
日本と違って「紙の本の売り上げ」が落ちていない欧州で、じつは「トップクラスの読書率」を誇るイタリアの読書事情 欧州国際書店連盟(EIBF)による欧米・オセアニア19カ国を対象にした「RISE消費者行動調査2023年12月」では意外にもイタリアが調査国内の読書率・購買率ともにトップだった。だが日本人の多くはイタリア... 続きを読む
鳥の巣がある木から電子書籍が入手できる!コロンビアの通信会社が仕掛けた「読書率向上」大作戦 | U-NOTE【ユーノート】
南米で最も本を読まない国、コロンビア。その低い読書率を向上させるために、コロンビアの大手通信会社が立ち上がりました。そこで行われた施策が斬新すぎるとコロンビア国内で話題になり、国民の読書率を格段に向上させました。今回は、その取り組みを画像と動画で紹介していきます。 続きを読む
わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: じゃぁ最近のオヤヂは、若いとき本読んでたのか?
前回のエントリ[「最近の若者は本を読まない」本当の理由]では、沢山の意見を頂いた。賛否いずれも、感謝感謝。賛成は嬉しいが、反論はありがたい。わたしの論拠の不備があらわになったから。愉快なのは米光さんの[「最近の若者は本を読まない」本当の理由の本当の理由]。いかにも最近のオヤヂが言いそうでしょ? ■各時代の若者の読書率 いただいた反論のうち、かなりの説得力をもつのがあった。コレだ。オヤヂどもは、今こ... 続きを読む
(1 - 3 / 3件)