はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 観測システム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「緊急地震速報」9日と10日に最大15秒程度 発表遅くなる可能性 | NHK

2024/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 緊急地震速報 沖合 可能性 津波

「日本海溝」沿いに整備された地震や津波の観測システムで、9日と10日、メンテナンスが行われる影響で、北海道から千葉県にかけての沖合で地震が発生した場合、「緊急地震速報」の発表が最大で15秒程度遅くなる可能性があるとして、気象庁が注意を呼びかけています。 北海道から関東の沖合にある「日本海溝」沿いには地... 続きを読む

【セキュリティ ニュース】探索されるMQTT中継サーバ - 不用意な外部公開に注意を(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT

2017/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MQTT Security NEXT TCP プロトコル 注意

不特定多数に公開された「MQ Telemetry Transport(MQTT)」プロトコルの中継サーバを探索する行為が観測されているとして、警察庁がシステムの運用者や開発者へ注意を呼びかけている。 警察庁の観測システムにおいて、TCP 1883番ポートに対する「MQTT」のコネクトコマンドによるアクセスが、8月に集中して観測されたもの。 同プロトコルは、オープンかつ軽量でアプリケーション層で利用... 続きを読む

10倍になったすばるの視力で見えた重力レンズ銀河

2011/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 視力 ゆらぎ 大気 威力 10倍

10倍になったすばるの視力で見えた重力レンズ銀河 【2011年7月8日 すばる望遠鏡/国立天文台メールニュース No.43】 ハワイにあるすばる望遠鏡の、レーザーガイド星生成装置と大気のゆらぎを補正する装置とを統合した観測システムが完成し、クリアに観測できる空の領域が大幅に拡がった。遠方クエーサーなどの観測で威力を発揮することが期待され、今月2日に起きたトラブルからの早期復旧が待たれる。 すばる望... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)