はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 要ブックマーク

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Web制作者は要ブックマーク!制作時にいろいろと役立つ便利サイトのまとめ | コリス

2014/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 511 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bootstrap コリス Foundation ライセンス

Web制作時に、あれ?なんだっけな?って時に役立つ便利サイトを紹介します。 HTML5やCSS3の各ブラウザのバージョンごとのサポート状況、スクリーンサイズやデバイスごとのMedia Queriesの書き方、Bootstrap, Foundationなど各フレームワークの対応ブラウザやライセンス、ブラウザの各バージョンごとのCSS Hackなど、いざという時に役立つサイトばかりです。 Can I ... 続きを読む

ほぼ劣化なしでJPG/GIF/PNG/SVG画像を超軽量化してくれる「Compressor.io」は要ブックマーク! | 男子ハック

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1547 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PNG compressor.io gif SVG画像 劣化

無料で多様な画像ファイルに対応しているのが嬉しい画像軽量化サービス! Compressor.io – optimize and compress your images and photos オフラインではJPEGの画像軽量化には「JPEG mini」を利用、それ以外の画像については「ImageOptim」を利用していたのですが、これだけではGIF動画の軽量化がもの凄く難しい。 関連:1.2MB→... 続きを読む

配色に自信がなくても!Webデザインが好きになる配色ツールと使い方 | Webクリエイターボックス

2010/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 695 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 配色 配色ツール Webクリエイターボックス Twitter

以前書いた記事「配色パターンからWebデザインを考える」やTwitterでつぶやいた「要ブックマーク!うっとりしてしまう100の配色パターン」を見た方から「いい配色だなーと思ってもうまく使いこなせない」という意見をいくつか頂きました。確かにすてきな配色をどうデザインに取り込んでいいのか、というのは難しいところです。今回は簡単に配色を提案してくれるオンラインツール「ウェブ配色ツール Ver2.0」を... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)