タグ 茶道ライフ
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users(1 - 2 / 2件)
【都内庭園情報あり】お呈茶の立礼と座礼の違い。 - 茶人は不完全主義者
2015-11-06 【都内庭園情報あり】お呈茶の立礼と座礼の違い。 茶道ライフ 前回の記事で「立礼」ってなんですか?という質問を頂きました。 kamkamkamyu.hatenablog.com この写真ですね。 呈茶(立礼席)と書いてあって、自分は今では当たり前のように使っている言葉なので、確かに、分からないですよね。と思って、疑問をありがたく感じています。 座礼と立礼 お茶の飲み方には座礼(... 続きを読む
畳の縁を踏んではいけない理由 - 茶人は不完全主義者
2015-10-11 畳の縁を踏んではいけない理由 茶道ライフ 日本家屋で、畳の上を歩く時に、縁を踏んではいけないと言われたことはありませんか? 畳の縁を踏んではいけない理由は諸説あるのですが、一つでも知っていたら、納得できることもあると思うので、2つ紹介してみます。 床下に敵が忍び込んでいて、畳の縁の隙間から刀を突き刺してくるかもしれないから なにをバカなことを言っているのかと思うかもしれません... 続きを読む
(1 - 2 / 2件)