タグ 芸風
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersなぜ、やす子を嫌う人がいるのか
やす子さん、ふわちゃんから心ない中傷を受けるニュースがあったが、芸能人が裏垢で悪口を言っているようでおそろしかった。 だが、ネットで見てみると熱心に積極的に嫌っている人もいる。 人を傷つけない芸風で、ポジティブな彼女はなぜ彼らの嫌いセンサーに触れてしまうのだろうか。 それは彼女が持つ属性のいくつかの... 続きを読む
M-1王者コンビ「ウエストランド」“じゃない方芸人”河本太(40)がタクシー運転手に暴行トラブル「腕に噛みつき、前歯が欠け…」 | 文春オンライン
岡山県津山市出身で、中高時代の友人だった河本と井口浩之(40)の2名で2008年に結成されたウエストランド。井口の歯に衣着せぬ芸風が話題となり、22年のМ-1グランプリでは、「〇〇にはあるけど、××にはない」という「あるなしクイズ」ネタで優勝。その後も勢いは衰えず、テレビやラジオに数多く出演している。 タクシー... 続きを読む
山本弘なぁ・・・
オカルト批判をベストセラーにしたと学会の功績とかはわかるんだけど、山本弘に直接的・間接的に影響受けたオタクって今や冷笑系や表現の自由戦士になっているだろ 政敵を徹底的に茶化すのってもろ山本弘の芸風だったからなぁ 続きを読む
自分の経験と記憶とは違うな。1990年代に中高の間ずっとられっ子で人生詰ん..
自分の経験と記憶とは違うな。1990年代に中高の間ずっとられっ子で人生詰んだ側だけど、ダウンタウンの番組は本当につらくて見られなかったよ。 とんねるずに比べて若干アウトローな雰囲気があり、芸風に少し陰キャの要素があったかもしれないというだけで、自分のようなガチの陰キャからすればいじめや暴力・セクハラを... 続きを読む
売れてない漫画家とかお笑い芸人とかと結婚する女性ってどういう気持ちで結婚してるの?
アニメ化もしてなければいつ連載が終わるのかもわからない漫画家とか バイトしながらネタを作ってるまだ売れてないお笑い芸人と結婚する女性って 仕事の不安定さについてはどう思ってるの? そもそも相手の作品とか芸風って面白いって思ってる? 漫画家とか芸人ってうつ病になりやすいから、最悪働けなくなる可能性があ... 続きを読む
相方と出会い、夢をかなえてくれた茨城県鉾田市│文・竹内まなぶ(カミナリ) - SUUMOタウン
著: 竹内まなぶ(カミナリ) 相方・たくみと過ごした幼少期 茨城県鉾田市(ほこたし)。南東部の海沿いにあるこの街で僕は生まれ育った。 カミナリは茨城弁の掛け合いをする漫才を芸風としているので、もちろん相方のたくみも同郷だ。 たくみと出会ったのは保育園の頃だが、会話をした覚えはほとんどない。その代わりに... 続きを読む
Re: Web3というテロリズム - Software Transactional Memo
えふしんさんに何の恨みも無いのだけれど わからないことを偉そうに書いて怒られて進化したいという芸風なので書いてみました。 Web3というテロリズム|えふしん #note https://t.co/84SoYtIzDC — えふしん (@fshin2000) 2022年2月17日 というのだから技術的に正確なツッコミを入れて欲しいという事だと信じて書く。まさ... 続きを読む
Aマッソ「売れてへんのやから、捨てるもんは何もない」彼女たちが“テレビ”に固執しない理由 - はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
小学生時代からの幼馴染みでもある加納さん、村上さんで結成されたお笑いコンビ「Aマッソ」。近年、その尖った芸風がじわじわと注目を集めています。 テレビでの出演も徐々に増加しているお二人ですが、実は「テレビ」で求められていることに対して違和感を覚えることもあるそう。8月末に単独ライブを控える彼女たちに、... 続きを読む
Hagexさんが狙われたのかのはなぜか - はてこはときどき外に出る
Hagexさんがなぜ狙われたのか、色々な意見が出ている。 わたしはHagexさんが続けて来られたネットウォッチとその芸風よりも、会場選びと集まりの規模、そしてHagexさんの風貌によるところが大きいと思う。 地元民としてあの会場が惨劇と関連付けて覚えられるのは辛い。 しかし今後同様の集まりを計画している方にとって... 続きを読む
言葉のブーメランが返ってくるとき - 擬似環境の向こう側
2015-03-16 言葉のブーメランが返ってくるとき コミュニケーション ネット上ではやたらと攻撃的なひとが少なくない。 とにかく他者や他集団に対して攻撃的な書き込みをする。それも一つの芸風だと言ってしまえばそこまでだが、そういうひとは防御力が弱くなることも多い。 というのも、誰かを攻撃するためには何らかの理由が必要だからだ。「こんなに酷いことをする(言う)なんて」という理由によってひとは他者や... 続きを読む
「イスラーム国の衝撃」を易しくかみ砕いてみた | More Access! More Fun!
「イスラーム国の衝撃」を易しくかみ砕いてみた - 永江一石のITマーケティング日記昨日、この本を読んだ感想文だけで5万人を越えるアクセスを頂き、あらたな芸風を確立いたしました(笑)。Amazonのアソシエイトを見ますと、総アクセス数の150人にひとりくらいしか本を買ってる人がおりませんが、あくまでわたしのは「はしょった意訳」ですのでぜひ、きちんと読むことをオススメします。 しかしながら頭が凝り固ま... 続きを読む
セキュリティ商売の潮目が変わりつつあるようですね(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
山本一郎です。私も芸風を変えるべき潮目がきているようですが、なかなか自分を変えられずにいます。もういい歳ですし、それじゃいけないんですけどねえ…。 ところで、相変わらず不正アクセスによる被害が横行する2014年のネット界隈です。 ニコニコ動画に不正ログイン22万件 LINEも被害か(朝日新聞 2014/6/13) ニコニコで不正ログイン約22万件、被害17万円 リスト型アカウントハッキングで(ねと... 続きを読む
似非社会学者 古市憲寿の芸風 - カレーなる辛口Javaな転職日記
徒然, 貧困, 少子高齢化, マスコミ 「安い牛丼や洋服が、日本型の福祉ですって?」http://alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-40.html 「「ネット新時代は銀行不要」の現実味【2】 −対談:津田大介×古市憲寿×田原総一朗」 http://president.jp/articles/-/11364【古市】なるほど、すき家はいいですよね。牛丼やファ... 続きを読む
名古屋五輪招致運動を冷笑、揶揄し続けたタモリが落選夜に語った言葉(回想・1981年) - 見えない道場本舗
時事, 歴史, お笑い, 漫画 | あー…?? 画質的に読める?? ぎりぎりかな????たぶんオリジナルサイズはこちらをクリックして表示 で見ると、少しクリアかもしれない。背景を説明する必要があるかないかわからないけど、ざっと箇条書きすると・名古屋が「1988年五輪開催」都市に立候補した。・その当時、バリバリの新進お笑い芸人として大人気(ただし、アングラ的なにおいも濃厚)だったタモリの芸風に「名古... 続きを読む
江頭2:50、ネット上の「伝説」「名言」を否定 「こんなのウソに決まってんだろ!」 (1/2) : J-CASTニュース
過激な芸風で根強い人気を持つお笑い芸人、江頭2:50さんがネットに流れている自身にまつわる数々の「伝説」「名言」を事実ではないと否定した。 世間では「汚れ芸人」として知られる江頭さんだが、ネット上には江頭さんに関する「ああ見えて実は優しくて立派な人」的なエピソードや言葉がたくさんあり、江頭さんの話題が出るたびにコピペされていた。本人は、自分のイメージ向上が「迷惑」だったようだ。 「車椅子の女の子に... 続きを読む
コミックナタリー - 「臨死!!江古田ちゃん」驚きの実写化、主演は鳥居みゆき
「臨死!!江古田ちゃん」驚きの実写化、主演は鳥居みゆき 瀧波ユカリ / 月刊アフタヌーン 2010年12月24日 7:00 41 「臨死!!江古田ちゃん」メインビジュアル(c)臨死!! 江古田ちゃん製作委員会 瀧波ユカリ「臨死!!江古田ちゃん」の実写化が決定した。日本テレビにて2011年1月11日25時29分より、全12回で放送される。 主人公江古田ちゃん役を務めるのは、唯一無二の芸風で人気を集め... 続きを読む
「脱税できるかな」(西原理恵子)が私に教えてくれたこと - ラノ漫
すでにいろいろなところで取り上げられていますが「アイデア」334号がすごく面白いので、うちを見に来るようなタイプのマンガ好きはみんな読むといいです。3,500円分の価値は十分にあります。後編も楽しみ。 さて。ここ最近大人しくしていた西原りえぞう先生が久しぶりに野犬マンガ家ぶりを発揮して非常に嬉しい今日このごろですが、当たるを幸い何にでも咬みつく芸風の中で私がひときわ好きだったのが、税務署との攻防を... 続きを読む
ARTIFACT@ハテナ系 - 罵倒表現の問題ではなく、罵倒、時には脅迫的言動を駆使する相手と対話できるか?というのが問題
ARTIFACT@ハテナ系 - 罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認する場こそが問題前回の記事は、大野さんの記事に触発されて書き、まず事例を知って欲しかったため、自分の意見は最小限に抑えていた。自分が考えていたのは「いつも罵倒をしている人と対話できるか?」ということだったが、記事タイトルや内容を見ると、罵倒表現の是非を問うように読めてしまい、言及を見ると実際そのように認識されているようなので、改... 続きを読む
ARTIFACT@ハテナ系 - 罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認する場こそが問題
Ohno blog(2007-06-10) - 2007-06-10 ネット上の暴力リアルでは許容されない暴力が、ネット上にはある。それを許容する「場」があるからだ。罵倒を芸風とかキャラクターだとして容認するような感覚が、曖昧に共有される「場」。驚くべきことに、ネットの人間関係や人との距離感に敏感な人が、罵倒者の無礼な振る舞いを黙認していたり、人を褒めることの暴力性を懸念する人が、交流している相手... 続きを読む