はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自己解凍書庫

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Microsoft製の複数製品に意図しないDLLを読み込んでしまう脆弱性、修正の予定はなし - 窓の杜

2018/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DLL 樽井 JVN インストーラー 秀人

ニュース Microsoft製の複数製品に意図しないDLLを読み込んでしまう脆弱性、修正の予定はなし インストーラーや自己解凍書庫の実行時はフォルダーに不審なファイルがないか確認を 樽井 秀人 2018年5月17日 16:09 “JVN”が公開した脆弱性レポート  脆弱性ポータルサイト“JVN”は17日、複数のMicrosoft製品およびそのインストーラーに脆弱性が存在することを発表した。DLLを... 続きを読む

定番解凍・圧縮ソフト「Lhaplus」v1.74が公開 ~3件の脆弱性を修正 - 窓の杜

2017/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lhaplus 樽井 圧縮 解凍 脆弱性

ニュース 定番解凍・圧縮ソフト「Lhaplus」v1.74が公開 ~3件の脆弱性を修正 「Lhaplus」の自己解凍書庫を実行する際は最新版で作成されたものかどうか確認を 樽井 秀人 2017年5月8日 15:45 「Lhaplus」v1.74  圧縮・解凍ソフト「Lhaplus」v1.74が、3日に公開された。本バージョンでは、複数ファイルを同時に解凍すると2つ目以降が正常に解凍されない不具合が... 続きを読む

窓の杜 - 【REVIEW】自己解凍書庫を展開するだけ。手軽に「Cygwin」「Emacs」環境が手に入る「gnupack」

2012/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cygwin emacs bash REVIEW Python

REVIEW(12/09/12) 自己解凍書庫を展開するだけ。手軽に「Cygwin」「Emacs」環境が手に入る「gnupack」 同梱の“cyg-pm”“apt-cyg”で“Cygwin”のパッケージをコマンドラインで管理可能 「gnupack」v10.00 「mintty」上の“bash”で“apt-cyg”コマンドを利用して「Python」をインストール 「gnupack」は、自己解凍形式の... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)