はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 経済学批判

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

悪質な経済学批判であることの18の兆候 - himaginaryの日記

2013/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip himaginary 兆候 日記

経済 | をカナダ・ビクトリア大学のChris Auldが自ブログエントリで挙げている。以下はその18項目。マクロ経済予測を、経済分析の主要ないし唯一の目標と見做している。政治的な枠組みで批判する。最も一般的なのは、経済学者は市場原理主義者である、という主張。「新古典派」という言葉をあたかも政治哲学、一連の政治対策、もしくは実際の経済を指すかのように用いる。おまけ:「新−古典派」(“neo-cla... 続きを読む

無知を晒しているある経済学批判について: ニュースの社会科学的な裏側

2013/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無知 規範 側面 用語定義 エントリー

2013年10月12日土曜日 無知を晒しているある経済学批判について Check Tweet Pocket 『経済学が科学ではない、たった1つの根本的な理由』と言うエントリーが人気になっていた。典型的なパターンなのだが、経済学に対する無知によって構成されている。 問題のエントリーは、科学は(=事実解明的)な側面しかないのに、経済学は実証的な側面と規範的(≒道徳的)な側面があり、用語定義からして規範... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)