はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 筆者紹介

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

ASCII.jp:コミックマーケット88の二次創作人気を調べてみた&pixivデータで次回予想も (1/4)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画 第2期」

2015/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon 不定期 グラフ 連載一覧

今回より不定期となりますが、コミックマーケット88開催にあわせてひさびさに執筆させてもらいます。今回も独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。連載一覧→第2期/第1期。 開催まで1週間を切ったコミックマーケット88の二次創作動向、そして次回コミケ89の人気作品予想を一気に解説します 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉... 続きを読む

ASCII.jp:再生数200億! ニコニコ動画の半分は「ゲーム」タグでできている (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画 第2期」

2015/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon グラフ ニコニコ学会 連載

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は連載としては最終回となりますので、最後にニコニコ動画で最も投稿数の多いタグ「ゲーム」についてご紹介します。連載一覧→第2期/第1期。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β実行委員。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる... 続きを読む

ASCII.jp:二次創作のビッグタイトルがひしめく2015年1月期アニメ (1/4)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2015/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip myrmecoleon ニコニ pixiv グラフ 今期

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は恒例の2015年1月開始の新アニメ特集。今期はどんなアニメが人気なのでしょうか。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β実行委員。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニ... 続きを読む

ASCII.jp:海外からも集まる100万人の「絵師」の遊び場・pixiv (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon 絵師 グラフ ニコニコ学会

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は過去にも何度か取り上げたことのあるイラストコミュニケーションサービス「pixiv」をご紹介いたします。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β実行委員。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使... 続きを読む

ASCII.jp:2014年もニコニコ動画は拡大中 (1/4)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2015/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon グラフ ニコニコ学会 初回

あけましておめでとうございます。今年も、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivなどの現在を紹介していきます。2015年の初回ということで、データでみるニコニコ動画の現在と2014年の傾向を見てみましょう。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β実行委員。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究を... 続きを読む

ASCII.jp:恒例!コミックマーケット87とpixivの二次創作人気を調べてみた (1/4)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon 幹事 グラフ ニコニコ学会

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は再び開催迫ったコミックマーケット関連の話題を取り上げてみましょう。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンド... 続きを読む

ASCII.jp:ニコ動とpixivで調べてみた!2014年秋アニメの二次創作動向 (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon 今期 幹事 ニコニコ

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は2014年10月から始まった新アニメ特集。今期はどんなアニメが人気なのでしょうか。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ... 続きを読む

ASCII.jp:現在ニコ動に投稿される動画の1割はmaimaiが占めている (1/4)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon maimai 幹事 ニコ動

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回はゲームのなかでも独特の人気がある音ゲー関連の動画を調べてみました。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンド... 続きを読む

ASCII.jp:ニコ動のTRPG動画4万本を大調査! ネットでアナログゲームが復活!? (1/4)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon 幹事 ニコ動 グラフ

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は近年人気の高まっているTRPG関連の動画を調べてみました。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2... 続きを読む

ASCII.jp:再びコミケとpixivの二次創作人気を調べてみた(夏コミ編) (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon コミケ 幹事 グラフ

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は再び開催迫ったコミックマーケット86関連の話題を取り上げてみましょう。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハ... 続きを読む

ASCII.jp:似ているようで違うアイドルマスターとラブライブ!のpixiv事情 (1/4)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon 幹事 グラフ ニコニコ学会

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回はひさびさに「アイドルマスター」と、同じくアイドルをテーマとする「ラブライブ!」をpixivを中心に調査してみました。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人... 続きを読む

ASCII.jp:VOCALOIDはいつから女性人気が高まったのか? (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon VOCALOID 幹事

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回はpixivでの「VOCALOID」タグを調査してみました。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など... 続きを読む

ASCII.jp:10年を超えた東方人気をニコ動とpixivのデータで確認! (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon 幹事 東方Project

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回はひさびさに「東方Project」を調査してみました。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など同人誌... 続きを読む

ASCII.jp:祝1周年! 艦これ二次創作動向をニコ動とpixivで大調査 (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon 幹事 ニコ動 グラフ

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回はひさびさに「艦隊これくしょん~艦これ~」を調査してみました。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』な... 続きを読む

ASCII.jp:カゲプロの二次創作をニコ動とpixivのデータから調べてみた (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon カゲロウプロジェクト

独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第23回はアニメ化で話題の「カゲロウプロジェクト」を取り上げてみたいと思います。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』な... 続きを読む

ASCII.jp:「歌ってみた」のボカロ離れが始まっている? (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip myrmecoleon 幹事 グラフ ニコニコ学会 同人誌

独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第22回はひさびさに「歌ってみた」タグを取り上げてみたいと思います。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など同人誌をコ... 続きを読む

ASCII.jp:MMDがいつの間にか女性ユーザー活躍の場に!? (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2014/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MikuMikuDance myrmecoleon MMD

独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第19回は再び「MikuMikuDance」タグを取り上げてみたいと思います。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など... 続きを読む

ASCII.jp:コミケ人気とニコ動・pixiv人気は相関するのか調べてみた (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2013/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip myrmecoleon 趣向 幹事 ニコ動 グラフ

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回はちょっと趣向を変えて、開催迫ったコミックマーケット85関連の話題を取り上げてみましょう。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計デ... 続きを読む

ASCII.jp:データでみる2013年ボカロ人気キャラ事情 (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2013/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip myrmecoleon VOCALOID 幹事 グラフ 連載

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回は以前も取り上げた「VOCALOID」タグをさらに詳しく調べてみました。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2... 続きを読む

ASCII.jp:艦隊これくしょんは関連動画3600万再生、イラスト4万枚 (1/3)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2013/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv myrmecoleon グラフ リニューアル 連載

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。そして今回からリニューアル! 第1弾として、いま話題の「艦隊これくしょん」についてpixivのデータも拾って再調査してみました。また今回より新コーナー「ニコ動人気タグトレンド」も始めます! 連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学... 続きを読む

ASCII.jp:「アイドルマスター」はニコニコ動画の遊び方を作った (1/2)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2013/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip myrmecoleon 初音ミク 幹事 グラフ ニコニコ学会

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。ついに第10回を迎えた今回は、最後の御三家「アイドルマスター」タグと、本日新バージョンが発売となる「初音ミク」タグを取り上げてみたいと思います。 連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研... 続きを読む

ASCII.jp:東方&艦これ!ニコ動と同人界を騒がす二大タグに迫る (1/2)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2013/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip myrmecoleon ニコニコ統計データハンド 幹事 東方

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第7回も夏コミにちなみ「東方」「艦隊これくしょん」タグを取り上げてみたいと思います。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンド... 続きを読む

ASCII.jp:ニコニコ動画の10%超を「実況プレイ動画」が占めている (1/2)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2013/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip myrmecoleon 幹事 グラフ ニコニコ学会 連載

この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第5回は、もはや投稿数の1割以上を占めるまでに至った「実況プレイ動画」タグを取り上げます。連載一覧はこちら。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データ... 続きを読む

ASCII.jp:新連載!myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」 (1/2)|myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」

2013/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip myrmecoleon VOCALOID 初音ミク 幹事 筆者

この連載では、筆者が独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第一回は初音ミクで有名な「VOCALOID」タグを取り上げてみたいと思います。 筆者紹介:myrmecoleon 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味で同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』な... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)