はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 科学そのもの

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

障害者雇用の働き方 on Twitter: "ニセ科学批判の人たちって、HSPやHSCみたいな政治的な色のないトンデモはスルーするよね。結局、ニセ科学批判者がやりたいのは左翼叩きであって、科学その

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

ニセ科学批判の人たちって、HSPやHSCみたいな政治的な色のないトンデモはスルーするよね。結局、ニセ科学批判者がやりたいのは左翼叩きであって、科学そのものではないんだなあ。 続きを読む

科学とは何か――森博嗣の見方: Interdisciplinary

2011/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

まず、科学というのは「方法」である。そして、その方法とは、「他者によって再現できる」ことを条件として、組み上げていくシステムのことだ。他者に再現してもらうためには、数を用いた精確なコミュニケーションが重要となる。また、再現の一つの方法として実験がある。ただ、数や実験があるから科学というわけではない。 個人ではなく、みんなで築きあげていく、その方法こそが科学そのものといって良い。 森博嗣 『科学的と... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)