はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 研究雑録

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

研究雑録: 心のノート 2

2013/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノート キケン 途端 チェ 生命

心のノートを小、中学生用とあわせて読んでみると、なかなか良いことが書かれている部分があります。今の子供に必要なこと、伝えたいことを的確に表現している部分もあります。 しかし、こと自然や生命との関わりの部分になると、途端になにか得体の知れない、気持ちの悪い記述になります。 ------- ”動物はきけんから身をまもるちえ、食べ物をとるちえを持って、それぞれ工夫して生きているのはすごいな” ”植物も動... 続きを読む

研究雑録: 博士論文

2013/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博士論文

学生のみなさんの論文提出が佳境を迎えています。私の研究室の学生さんも、どうやらなんとかなりそうです。おつかれさまでした。Aさんは森林総研のK先生にすっかりお世話になりました。厚く御礼申し上げます。 日本では依然として博士号をとってもあまりメリットがありません。せいぜい一部の研究職に就くときだけ必要になるだけで、むしろ就職に関してはなぜか不利になる場合もあります。これではモチベーションが上がらない、... 続きを読む

研究雑録: ノンマルトの使者

2012/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウルトラセブン ウル 使者 海底 NHK-BS

正月休みにNHK-BSで、昔の特撮番組「ウルトラセブン」の出演者や制作スタッフをめぐるドラマが再放送されていたので、つい見てしまいました。ドラマの中でも取り上げられていましたが、「ノンマルトの使者」は、ウルトラセブンの中でも特に異色な作品でしょう。私は小学生の時に再放送のものを見たのが最初ですが、なんだかすごく鬱な気分になった記憶があります。 この話、海底に住むノンマルトという一族と、地球人(ウル... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)